
「美少女のひざまくらでの耳かき」が体感できる立体音響VRアプリ
エイシスは、iOS/Androidアプリ『なごみの耳かきVR』を4月29日に配信します。

VRが示す新しいものづくりの形、NVIDIA「Pro VR」…自動車業界への普及目指す
現在、体感アトラクションやビデオゲームで広く普及しつつあるVR(ヴァーチャルリアリティ)。4月4日から7日まで米サンノゼで開催されたGTC(GPU Technology Conference)では、米半導体メーカーNVIDIAがVRを活用して自動車の開発などを行う「Pro VR」構想を提言した。

【シージャパン16】スマホ利用の手軽なVR双眼鏡が使える操船シミュレータ
4月13日から15日まで東京ビックサイトにおいて開催された国際海事展「SEA JAPAN 2016」。キャドセンターは、コンパクト操船シミュレータのオプションとしてスマホを利用した手軽なVR(バーチャルリアリティ)双眼鏡を参考出品した。

VRで自撮り!? FacebookがOculus Riftを利用したソーシャル機能のデモ披露
2014年にOculus VRを20億ドルで買収し話題となったFacebookですが、同社が主催する開発者向けイベント“F8 Facebook Developer Conference”において、VRヘッドセットのOculus Riftを利用した新たなソーシャル機能のデモを公開しました。

IKEAが配信したVRゲームは、キッチンが舞台の地味な面白さ
スウェーデン生まれの家具メーカーIKEAは、HTC Vive用の無料VRゲーム『IKEA VR Experience』をSteamにて配信しました。

ベイスターズ、VRゴーグルを使った驚きの360度映像を提供
横浜DeNAベイスターズとGalaxyが協業し、ゴーグル型ヘッドマウントディスプレイ・Gear VRを用いた360度の映像コンテンツ提供サービス「360 ベイスターズ」を実施する。

スマホでヴァーチャル体験できるヘッドセット「ステルス VR」
InfoLens Inc.は、Accessories 4 Technologyと輸入販売の独占契約を結び、A4Tが製作するVRヘッドセット「STEALTH(ステルス)VR」を2016年4月より販売する。

CESに続き“VR”に注目!? サムスンがバルセロナに「Gear VR」特設シアター開設
22日の開幕に先駆け、明日21日から「MWC 2016」のプレイベントが始まる。開催地であるスペイン・バルセロナの街中でも徐々にビッグイベントのスタートに向けた準備が進んでいた。

PlayStation VRスタジオの深層を知り尽くすトップが突如退社
スタジオディレクターとして初期段階からPS VRに深く関わってきたデイブ・ラニヤード氏が、SCEロンドンを退社したことが明らかになりました。

いよいよハイエンドVRの時代が来る…SCE役員が語る
「いよいよハイエンドVRの時代が来る」台北ゲームショウ2016のオープニングを飾る基調講演でSCEワールドワイドスタジオ プレジデントの吉田修平氏はこう切り出し、今年発売予定のPlayStation VRが人々に何をもたらすか話をはじめました。