【EICMA 2017】ヤマハ、フロント2輪の大型3輪バイク「ナイケン」を出展予定…2018年市場投入
ヤマハ発動機は、フロント2輪の大型3輪バイク『NIKEN(ナイケン)』を11月9日からイタリアで開催される「ミラノ国際モーターサイクルショー(EICMA)」に出展、2018年に市場投入すると発表した。
【EICMA 2017】ボッシュ、最新コネクト初公開予定…バイクと車が通信し事故を防止
ボッシュは11月6日、イタリアで11月7日に開幕する「ミラノモーターサイクルショー(EICMA)2017」において、二輪車向けの最新コネクティビティシステムを初公開すると発表した。
【EICMA 2017】交通標識アシストなど…二輪車向け先進運転支援、コンチネンタルが初公開予定
コンチネンタルは11月3日、イタリアで11月7日に開幕する「ミラノモーターサイクルショー(EICMA)2017」において、二輪車向けの最新の先進運転支援システム(ADAS)を初公開すると発表した。
【ミラノショー16】ヤマハ発動機、TMAX の2017年モデルなどを出展
ヤマハ発動機は、11月8日にイタリア・ミラノで開幕(一般公開は10日)した「EICMA 2016」(インターミラノ)に新型『TMAX』の2017年モデルなど、84台を出展したと発表した。
【ミラノショー16】カワサキ、Z900 や Z650 など欧州向け新型3機種を出展
川崎重工業は、11月8日からイタリア・ミラノ市郊外で開催されている「ミラノショー」に、カワサキ『Z900』、『Z650』、『Versys-X300』の、欧州向けニューモデル3機種を出展した。
【ミラノショー16】ザガートにピニンファリーナ…カロッツェリア作品も2輪ショーに華を添えた
11月8~13日にミラノ(イタリア)で開催されたEICMA2016(ミラノモーターサイクルショー)。ここではふたつの老舗カロッツェリアの作品も見ることができた。ザガートはワンオフモデル、ピニンファリーナは新しい電動自転車を展示している。
【ミラノショー16】ホンダ、ホンダR&Dヨーロッパが開発したコンセプトモデル2台を出展
ホンダは、イタリア・ミラノで11月10日に開幕した「EICMA2016(ミラノショー)」に、コンセプトモデルを2台出展した。
【ミラノショー16】バイクにスマホの情報を表示、操作できる「mySPIN」...ボッシュが提案
ボッシュはスマートフォンで得られる情報を、車両のメーター周りに運転の妨げにならないように表示し、操作するための二輪車用統合ソリューション「マイスピン」(mySPIN)を開発。9日のイタリア・ミラノ国際モーターサイクルショー(EICMA)で初めて公開した。
【ミラノショー16】トライアンフ、新型ストリートスクランブラーを発表
トライアンフは、イタリアで開催されている「ミラノショー16」にて、水冷エンジン搭載の新型『ストリートスクランブラー』を発表した。
【ミラノショー16】ボッシュ、二輪・四輪バギー向けダンピング コントロールユニットを発表
ボッシュは、11月9日に開幕した二輪車展示会「ミラノショー16」にて、セミアクティブ ダンピング コントロール ユニット(SDCU)を新たに発表した。
