オートバックスに関するニュースまとめ一覧(35 ページ目)

関連インデックス
イエローハット
オートバックス、珪藻土コースターを発売…容器についた水滴を素早く吸収 画像
自動車 ビジネス

オートバックス、珪藻土コースターを発売…容器についた水滴を素早く吸収

オートバックスセブンは、プライベートブランド「AQ.シリーズ」のラインアップに新商品「AQ.珪藻土コースター」を追加し、7月11日から全国のオートバックス・スーパーオートバックスの各店舗、およびオートバックス公式サイトにて販売を開始する。

オートバックス、新製品「AQ.使い捨て綿クロス 1kg」発売…売上の一部をバングラデシュの子どもたちへ寄付 画像
自動車 ビジネス

オートバックス、新製品「AQ.使い捨て綿クロス 1kg」発売…売上の一部をバングラデシュの子どもたちへ寄付

オートバックスセブンは、プライベートブランド「AQ.シリーズ」のラインアップに「AQ. 使い捨て綿クロス 1kg」を追加し、全国のオートバックス・スーパーオートバックスの各店舗、およびオートバックス公式サイトにて販売を開始した。

オートバックス「ジャック&マリー」、オーストラリアの空と海をイメージした新アイテム発売 画像
自動車 ビジネス

オートバックス「ジャック&マリー」、オーストラリアの空と海をイメージした新アイテム発売

オートバックスセブンが展開するライフスタイルショップ「ジャック&マリー」は、「Chill Out Design」に続くプロダクトブランドとして「Slow life × Surf」をテーマとした「J&M'S BLUE」を新たに展開し、順次、ZOZOTOにて販売を開始する。

オートバックス、「ペダルの見張り番」売上金の一部を交通遺児等育成基金へ寄付 画像
自動車 テクノロジー

オートバックス、「ペダルの見張り番」売上金の一部を交通遺児等育成基金へ寄付

オートバックスセブンは、2016年12月から販売を開始している急発進防止装置「ペダルの見張り番」の売上金の一部、100万円を交通遺児等育成基金へ寄付したと発表した。

新業態の「オートバックスガレージ府中」オープン…“車に詳しくない人”も気軽に 画像
自動車 ビジネス

新業態の「オートバックスガレージ府中」オープン…“車に詳しくない人”も気軽に

6月23日、オートバックスセブンは東京都府中市に「オートバックスガレージ府中」をオープンした。同店舗は、ライフスタイル提案売り場の設置を強化し、従来のオートバックスとディスプレイ方法や商品の在庫を大幅に差別化。新業態の1号店として展開していく。

オートバックス、ジャック&マリー新商品をサーフカルチャーイベントで披露 7月8~9日 画像
自動車 ビジネス

オートバックス、ジャック&マリー新商品をサーフカルチャーイベントで披露 7月8~9日

オートバックスセブンは、同社が展開するライフスタイルショップ「ジャック&マリー」が7月8~9日に東京の代々木公園で開催されるビーチマーケット「OCEAN PEOPLES '17」に出展すると発表した。

タイヤ購入店、オートバックスがトップ…2位はイエローハットとタイヤ館 画像
自動車 ビジネス

タイヤ購入店、オートバックスがトップ…2位はイエローハットとタイヤ館

オートバックスセブンは、日本能率協会総合研究所(JMAR)による「タイヤに関する調査」において、オートバックスがタイヤ購入先の1位となったことを発表した。

オートバックス、ガレージライフを楽しくする新PB「GORDON MILLER」誕生 画像
自動車 ビジネス

オートバックス、ガレージライフを楽しくする新PB「GORDON MILLER」誕生

オートバックスセブンは、オリジナルライフスタイルブランド「ジャック&マリー」の派生ブランドとして、「GORDON MILLER(ゴードン ミラー)」を立ち上げ、7月1日よりオートバックス・スーパーオートバックスの一部店舗および公式サイト等にて順次展開すると発表した。

オートバックス、新PB「JKM」誕生…心躍るカーライフを車内も出先もカッコよく 画像
自動車 ビジネス

オートバックス、新PB「JKM」誕生…心躍るカーライフを車内も出先もカッコよく

オートバックスセブンは、オリジナルライフスタイルブランド「ジャック&マリー」の派生ブランドとして「JKM」を立ち上げ、7月1日より、オートバックス・スーパーオートバックスの一部店舗、およびオートバックス公式サイト等にて順次展開する。

市販AVナビの大画面化が加速、7型のシェアは今年度中に過半数割れへ…オートバックス予測 画像
自動車 テクノロジー

市販AVナビの大画面化が加速、7型のシェアは今年度中に過半数割れへ…オートバックス予測

オートバックスセブンは5月30日、市販カーナビの「現在」と「近未来」をテーマとしたニュースレターを発行。その中で「大画面化」「安全運転支援」へのニーズの高まりを紹介している。

    先頭 << 前 < 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 …40 …50 ・・・> 次 >> 末尾
Page 35 of 131