
【CES 11】米デル、7型Androidタブレットを発表
米デルは6日(現地時間)、米ラスベガスで開催中の「2011 International CES」において、Android 2.2搭載の7型タブレット『Dell Streak 7』を発表。米国で、今後数週間以内に発売される予定。

【CES 11】ソニーエリクソン、Xperia arc を発表…Android 2.3
ソニー・エリクソン(Sony Ericsson)は6日、Android OS 2.3を搭載した「Xperia」シリーズの新端末『Xperia arc』を発表した。2011年第1四半期には日本市場でも、「Midnight Blue」「Misty Silver」の2色を発売する予定だという。

グーグル、Android 3.0の紹介動画を公開
米グーグル(Google)は、Android 3.0の紹介動画をYouTubeで公開した。

【CES 11】富士通テン、Android車載用端末を出展
富士通テンは、Android(アンドロイド)車載用端末を開発、試作機を1月6日~9日に米国ネバダ州・ラスベガス市で開催される「CES 2011国際家電ショー」のNVIDIAのブースに参考出品する。

【CES 11】モトローラのAndroid 3.0搭載タブレット…iPad 対抗
米モトローラは5日(現地時間)、Android 3.0(開発名Honeycomb)搭載のタブレット「Motorola XOOM」を発表。「2011 International CES」にて披露した。2011年第1四半期に米国で発売予定。

【CES 11】GM、音声認識機能を持つAndroidアプリ開発へ
GMは、オンスターブランドでAndroid携帯電話と連携し音声認識が行えるアプリを開発すると発表した。

イード、レスポンスのスマートフォンアプリをリリース…Android端末用も
イードは、自動車総合ニュースサイト「レスポンス」のスマートフォンアプリを用意、サービスを開始した。iPhone用とAndroid端末用アプリの同時リリースとなる。

iPadは大きなiPhone…モトローラがCESで新製品
2011年1月6日から米国ラスベガスで開催される家電見本市「2011 International CES」。そろそろ、ここに出展される製品の情報が入ってくるようになってきた。

ACCESSとピクセラ、REGZAスマートフォンにワンセグ視聴機能を納入
ACCESSとピクセラは、NTTドコモのスマートフォン新機種「REGZA Phone T-01C」(富士通東芝モバイルコミュニケーションズ製)に、ワンセグ放送の視聴を可能とする機能を共同開発して提供した。

3D表示に対応した Google Maps 5.0 発表…米Google
米グーグル(Google)は16日(現地時間)、Android端末向けの地図アプリの最新版「Google Maps 5.0」を発表した。Android Marketにて無料でダウンロードできる。