注目の記事に関するニュースまとめ一覧(4,938 ページ目)

ロードスター・パーティレース、新型車導入でリニューアル…2016年は全13戦を予定 画像
モータースポーツ/エンタメ

ロードスター・パーティレース、新型車導入でリニューアル…2016年は全13戦を予定

ビースポーツは、参加型ナンバー付きレース「ロードスター・パーティレースIII」の2016年度開催概要を発表した。

往年のスーパーカーが鈴鹿に集結…“スーパー”なエンジンサウンド、同乗走行に親子連れも興奮 画像
モータースポーツ/エンタメ

往年のスーパーカーが鈴鹿に集結…“スーパー”なエンジンサウンド、同乗走行に親子連れも興奮

2015年のスーパー耐久最終戦が行われた鈴鹿サーキットで10月24・25日、「見れる!聞ける!乗れる!スーパーカーコレクション」が今年も開催。多くの家族連れを中心に盛り上がった。

【ホンダミーティング15】日本全国に水素社会を広げる、スマート水素ステーション 画像
自動車 ビジネス

【ホンダミーティング15】日本全国に水素社会を広げる、スマート水素ステーション

ホンダは報道陣向けの技術見学会「2015 ホンダミーティング」を開催した。会場には東京モーターショー15で発表される新型燃料電池車(FCV)を展示。試乗が行われ、燃料電池車の普及に必須とも言えるインフラについての説明も行われた。

【レクサス RX 新型】2L直噴ターボ「決してエントリーエンジンではない」 画像
自動車 ニューモデル

【レクサス RX 新型】2L直噴ターボ「決してエントリーエンジンではない」

トヨタ自動車が10月22日に全面改良して発売した『レクサス RX』には2リットル直噴ターボエンジンが新たに設定された。チーフエンジニアを務める勝田隆之氏は「決してエントリーエンジンという位置付けではない」と語る。

【ホンダミーティング15】4輪独立型ピュアEVを試乗…タイヤ1輪ずつにモーターを搭載 画像
自動車 ビジネス

【ホンダミーティング15】4輪独立型ピュアEVを試乗…タイヤ1輪ずつにモーターを搭載

パイクスピーク・ヒルクライム2015のエキジビジョンクラスに『CR-Z』を4輪独立型ピュアEVに仕立て直したマシンで挑んだホンダ。同クラス1位、総合11位という成績を打ち立てたそのマシンのパワーセーブ版を本田技術研究所のハンドリングコースで走らせてみた。

【東京モーターショー15】MINI コンバーチブル 新型に「クーパー」…1.5Lの3気筒ターボは136馬力 画像
自動車 ニューモデル

【東京モーターショー15】MINI コンバーチブル 新型に「クーパー」…1.5Lの3気筒ターボは136馬力

BMWグループのMINIが10月28日、東京モーターショー15で初公開する新型『MINIコンバーチブル』。同車に、ハッチバック同様、1.5リットルの3気筒ターボが設定される。

【ホンダミーティング15】1リットル3気筒のダウンサイジングターボエンジン…最高出力は130ps 画像
自動車 ビジネス

【ホンダミーティング15】1リットル3気筒のダウンサイジングターボエンジン…最高出力は130ps

ステップワゴンに続く、ホンダ ダウンサイズ戦略の次の一手は、2年前から予告されていたとおり、排気量1リットルの3気筒ターボエンジンだ。その市販用エンジンを搭載した欧州『シビック』を短時間試運転してみた。

【ホンダミーティング15】新型 NSX、プロトタイプに乗った! 画像
自動車 ニューモデル

【ホンダミーティング15】新型 NSX、プロトタイプに乗った!

紆余曲折を経てようやく2016年春に市場投入されることになったスーパースポーツモデル『NSX』のプロトタイプにごく短時間ながら試乗する機会を得た。本田技術研究所栃木研究所の高速周回路を2周しただけでは何がわかるわけでもないが、プレインプレッションをお届けする。

【トヨタ シエンタ ペット旅行記】コンパクトミニバンで大人2人&犬2頭の旅に出られるか? 画像
試乗記

【トヨタ シエンタ ペット旅行記】コンパクトミニバンで大人2人&犬2頭の旅に出られるか?

プチバンとも呼べる、扱いやすいサイズのコンパクトミニバンに、果たして家族2~3人+犬2頭が乗り込み、宿泊のための大荷物を積み込むことができるのか? そして家族と犬がロングドライブを快適に楽しめるのか?

【東京モーターショー15】3輪ロードスター スリングショット、日本初公開 画像
自動車 ニューモデル

【東京モーターショー15】3輪ロードスター スリングショット、日本初公開

ホワイトハウスオートモービルは、米国ポラリス社の3輪ビークル「スリングショット」を10月28日より開幕する「東京モーターショー2015」にて日本初公開する。