
【SUPER GT 最終戦】今季ラストバトルは両クラスともポール・トゥ・ウインで決着
15日にツインリンクもてぎで決勝が開催されたSUPER GT最終戦は、両クラスともポール・トゥ・ウインでの決着となった。GT500クラスはレクサスRC FのA.カルダレッリ&平川亮が、GT300クラスはプリウスを駆る嵯峨宏紀&中山雄一が、ともに開幕戦以来の今季2勝目を飾っている。

【新聞ウォッチ】「まるで戦場」パリ同時テロ、129人死亡…実行犯3グループ6か所襲撃
11月13日夜(日本時間14日早朝)にパリ中心部のコンサートホールやサッカー場など6か所を標的とした同時多発テロ事件が発生。死者は129人にのぼり、350人以上が負傷したという。

電動ハーレーは市販化に向け開発中…ハーレーダビッドソン上席副社長
発売前にも関わらず、一部メディアそしてユーザーのための体験試乗会を世界中で実施した『Project LIVEWIRE』(電動ハーレー)。その進捗状況について、ハーレーダビッドソン社シニアバイスプレジデント、ビル・ダビッドソン氏が語った。

【ロサンゼルスモーターショー15】ホンダ の新型燃料電池車、クラリティ フューエル セル…北米初公開へ
ホンダは11月10日、米国で11月17日に開幕するロサンゼルスモーターショー15において、新型燃料電池車の『クラリティ フューエル セル』を北米初公開すると発表した。

【ロサンゼルスモーターショー15】日産 ノート に「カラースタジオ」…オレンジのアクセント
日産自動車の米国法人、北米日産は11月12日、米国で11月17日に開幕するロサンゼルスモーターショー15において、『バーサノート』(日本名:『ノート』)の「カラースタジオ」を初公開すると発表した。

VW のCO2不正、ガソリン車は ゴルフ や ポロ が対象に
フォルクスワーゲングループが排ガス中のNOX(窒素酸化物)だけでなく、CO2(二酸化炭素)でも、実際の排出量よりも低く見せる不正を行っていた問題。この問題に該当するフォルクスワーゲン乗用車ブランドの具体的車種名が判明した。

フォード、マツダ株の全てを売却…資本関係を解消
マツダの株式を2.1%保有していた米国の自動車大手、フォードモーター。同社がマツダ株を全て売却し、両社の資本関係が完全に解消されたことが分かった。

【SUPER GT 最終戦】ニスモGT-RがGT500クラス連覇…クインタレッリは単独最多4冠目
15日、SUPER GT最終戦の決勝250kmレースがツインリンクもてぎで行なわれ、GT500クラス2位でゴールしたニスモGT-Rの松田次生&ロニー・クインタレッリが、同クラスのドライバーズタイトル連覇を達成した。クインタレッリは単独最多となる4度目のGT500王座戴冠を果たしている。
![【東京モーターショー15】スバル レガシィ アウトバック リミテッド・スマート・エディション…12月発売の特別仕様車[詳細画像] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/978410.jpg)
【東京モーターショー15】スバル レガシィ アウトバック リミテッド・スマート・エディション…12月発売の特別仕様車[詳細画像]
富士重工業は東京モーターショー15において、スバル『レガシィ アウトバック』の特別仕様車『レガシィ アウトバック リミテッド・スマート・エディション』を出展した。

【ミラノショー15】普通2輪免許で乗れる BMW モトラッド が登場…「G310R」世界初公開
11月19日から22日までイタリアにて開幕する世界最大の二輪車展示会ミラノショー(EICMA)にて、BMWモトラッドは『G310R』という排気量313ccのライトウェイトスポーツを発表する。