注目の記事に関するニュースまとめ一覧(4,741 ページ目)

【オートモーティブワールド16】東海エレクトロニクス、取引メーカーのデバイスで“連合EVカート”を作成 画像
自動車 ビジネス

【オートモーティブワールド16】東海エレクトロニクス、取引メーカーのデバイスで“連合EVカート”を作成

東海エレクトロニクスグループは、15日まで開催の「オートモーティブワールド2016」で、同社と組む自動車部品メーカー、エレクトロニクス関連会社などのデバイスを結集させた電動カートを展示。

iOS向け e燃費アプリ、3D Touchに対応…給油入力やGSマップへのショートカットアクセスが可能に 画像
自動車 テクノロジー

iOS向け e燃費アプリ、3D Touchに対応…給油入力やGSマップへのショートカットアクセスが可能に

マイカー燃費&メンテナンス管理サービス「e燃費」のiOS端末向けアプリ(無料)がバージョンアップした。機能強化のメインは、3D Touchへの対応。

【オートモーティブワールド16】マツダのエンジンカバーからタミヤRCのシャーシまで…東洋紡の軽量素材 画像
自動車 ビジネス

【オートモーティブワールド16】マツダのエンジンカバーからタミヤRCのシャーシまで…東洋紡の軽量素材

東洋紡は、15日まで開催している「オートモーティブワールド2016」で、発泡成形用「グライマイド」を採用したマツダ車向けエンジンカバーや、プレス成形用GF複合材料「クイックフォーム」を使ったタミヤ向けラジコンシャーシなどを展示した。

【オートモーティブワールド16】自動運転業界初!? ZMPのロボットタクシー、一般試乗イベント投入へ 画像
自動車 テクノロジー

【オートモーティブワールド16】自動運転業界初!? ZMPのロボットタクシー、一般試乗イベント投入へ

15日まで開催の「オートモーティブワールド2016」でZMPは、神奈川県内で2月29日~3月11日に実施される一般向けロボットタクシー体験イベントに貸し出す「市販ミニバンベースロボットカー『RoboCar MiniVan』」などを展示。

【オートモーティブワールド16】帝人、炭素繊維複合材による“真っ黒なホワイトボディ”…重量わずか47kg 画像
自動車 ビジネス

【オートモーティブワールド16】帝人、炭素繊維複合材による“真っ黒なホワイトボディ”…重量わずか47kg

帝人は、15日まで開催されている「オートモーティブワールド2016」で、モビリティ領域の軽量化に向けた用途展開を紹介。

【デトロイトモーターショー16】マツダブースには現行ラインナップがずらり、CX-9の技術展示も 画像
自動車 ニューモデル

【デトロイトモーターショー16】マツダブースには現行ラインナップがずらり、CX-9の技術展示も

1月11日(北米時間)に開幕したデトロイトモーターショー16。今回マツダは新型車の発表がなく、プレスカンファレンスも行わなかった。

【オートモーティブワールド16】台湾T.G.Q、自社製コントロールアームを「美」「クラフト」でプッシュ 画像
自動車 ビジネス

【オートモーティブワールド16】台湾T.G.Q、自社製コントロールアームを「美」「クラフト」でプッシュ

台湾・台中のT.G.Q(Taiwan Golden Quality Motor Technology、昌旺汽材工業)は、ブース全体のつくりは地味だが、自社のコントロールアームを「『美』の哲学」という一風変わった切り口で日本企業にアピールしていた。

【AMAスーパークロス開幕戦】アンダーソンがハスクバーナに初優勝もたらす 画像
モータースポーツ/エンタメ

【AMAスーパークロス開幕戦】アンダーソンがハスクバーナに初優勝もたらす

米国カリフォルニアで現地1月9日に開催された「2016AMA スーパークロス開幕戦/アナハイム1」は、ハスクバーナにとって忘れられない時と場所となった。

アウディ Q5 次期型、2016年の発表が確定 画像
自動車 ニューモデル

アウディ Q5 次期型、2016年の発表が確定

ドイツの高級車メーカー、アウディの主力SUV、『Q5』。同車の次期モデルが、2016年に登場することが確定した。

メルセデス世界販売、14.4%増の199万台…5年連続の記録更新 2015年 画像
自動車 ビジネス

メルセデス世界販売、14.4%増の199万台…5年連続の記録更新 2015年

ドイツ自動車大手のダイムラーは1月8日、メルセデスベンツ乗用車(スマートを含む)の2015年世界新車販売の結果を発表した。総販売台数は、5年連続で年間販売の記録を更新する199万0909台。前年比は14.4%増だった。