注目の記事に関するニュースまとめ一覧(3,147 ページ目)

野生のコルベット現る!? ZR1ベースの「レッドタイガー」カスタム 画像
自動車 ニューモデル

野生のコルベット現る!? ZR1ベースの「レッドタイガー」カスタム

カスタムパーツメーカーの「Strasse Wheels」(ストラッセホイール)は、シボレー コルベットのハイパフォーマンスモデル、『コルベットZR1』を、過激にカスタマイズしたモデルを初公開した。

【ホンダ インサイト 新型試乗】快適性に寄与する、変わらない“エンジンの存在感”…御堀直嗣 画像
試乗記

【ホンダ インサイト 新型試乗】快適性に寄与する、変わらない“エンジンの存在感”…御堀直嗣

3代目の新型ホンダ『インサイト』は、シリーズ式のハイブリッド方式を基本に、高速走行時などではエンジンでも走行する独特なハイブリッドシステムを搭載する。シリーズ式とは、エンジンは発電を担い、走行はモーターによるものだ。

ホンダ 八郷社長「次期 シビック の生産体制考慮して決定」…2021年の英工場・トルコ工場閉鎖を発表 画像
自動車 ビジネス

ホンダ 八郷社長「次期 シビック の生産体制考慮して決定」…2021年の英工場・トルコ工場閉鎖を発表

ホンダの八郷隆弘社長は2月19日、東京都港区の本社で記者会見し、2021年中に英国工場とトルコ工場での生産を終了する方針を発表した。次期『シビック』の生産を北米などに集中するための決定としている。

VW ゴルフトゥーラン、安全装備を充実...渋滞時追従システム等を全車標準化 画像
自動車 ニューモデル

VW ゴルフトゥーラン、安全装備を充実...渋滞時追従システム等を全車標準化

フォルクスワーゲン グループ ジャパン(VGJ)は、7人乗りコンパクトミニバン『ゴルフトゥーラン』の一部仕様変更を行い、 渋滞時追従支援システム「トラフィックアシスト」等を全車標準化して2月19日より発売する。

スズキ ジムニー 新型をこうカスタマイズしたか…大阪オートメッセ2019[詳細画像] 画像
自動車 ニューモデル

スズキ ジムニー 新型をこうカスタマイズしたか…大阪オートメッセ2019[詳細画像]

大阪オートメッセ2019(9~11日、インテックス大阪)での注目は、直前に発売されたスズキ『ジムニー』新型をベースにしたカスタムカーだ。もともと人気の軽自動車規格クロスカントリーだ。

「猫を交通事故から守れ!」世界初の猫専用交通安全動画、イエローハットが公開 画像
モータースポーツ/エンタメ

「猫を交通事故から守れ!」世界初の猫専用交通安全動画、イエローハットが公開

イエローハットは、猫の安全を守るための「全国交通にゃん全運動」キャンペーンを、2月22日「猫の日」から25日まで実施。開始に先駆け、世界初となる「猫専用の交通安全動画」を公開した。

スバルの「アドレナリン」、2ドアクーペ・コンセプトを初公開へ…ジュネーブモーターショー2019 画像
自動車 ニューモデル

スバルの「アドレナリン」、2ドアクーペ・コンセプトを初公開へ…ジュネーブモーターショー2019

SUBARU(スバル)は3月5日から17日までスイスで開催される「ジュネーブモーターショー2019」で、コンセプトカー、スバル『VIZIV ADRENALINE CONCEPT(ヴィジヴ・アドレナリン・コンセプト)』を世界初公開すると発表した。

レクサス UX200 F SPORT…和デザインも取り入れた新・主力SUV[詳細画像] 画像
自動車 ニューモデル

レクサス UX200 F SPORT…和デザインも取り入れた新・主力SUV[詳細画像]

レクサスの新たな主力モデルとして2018年11月に登場した都会派クロスオーバーSUV『UX』。今回は、2リットルガソリンモデルの「UX200 F SPORT」を36枚の写真で紹介する。

貴重なマシンやデモランが盛りだくさん、モースポフェス2019 SUZUKAの見どころ解説!… 3月2日・3日初開催 画像
モータースポーツ/エンタメ

貴重なマシンやデモランが盛りだくさん、モースポフェス2019 SUZUKAの見どころ解説!… 3月2日・3日初開催PR

3月2日・3日の2日間、三重県にある鈴鹿サーキットでさまざまなモータースポーツの魅力を、そしてクルマを運転する楽しさやクルマへの憧れ・夢を育むイベント「モースポフェス2019 SUZUKA~モータースポーツファン感謝デー~」が開催される。

メンバー1800名のfacebookコミュニティ「バイク女子部」、知ってますか? 画像
モーターサイクル

メンバー1800名のfacebookコミュニティ「バイク女子部」、知ってますか?

最近、バイクに乗る女性が増えてきたとはいえ、男性に比べてまだまだ少ないバイク女子。バイクに乗り始めたものの、「周りにバイクに乗る女性がいない」「いつもひとりでツーリングに行ってます」なんて女性ライダーの声もよく聞きます。