![【VW ID.4 新型】日本のSUV市場を揺るがすEV[詳細画像] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1831003.jpg)
【VW ID.4 新型】日本のSUV市場を揺るがすEV[詳細画像]
フォルクスワーゲンが2020年に発売を開始し、昨年度にはワールドカーオブザイヤーも受賞したブランド初のフル電動SUV『ID.4』。既に世界中で高い評価を得ている注目モデルが11月22日より、日本仕様車がついに導入・発売開始となった。
![トヨタ「bZ」シリーズ、小型電動SUVを提案[詳細画像] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1830202.jpg)
トヨタ「bZ」シリーズ、小型電動SUVを提案[詳細画像]
トヨタ自動車の欧州部門は12月5日、新世代EV「bZ」シリーズの小型SUVを提案した『bZコンパクトSUVコンセプト』(TOYOTA bZ Compact SUV Concept)の新たな写真を公開した。
![ルノー メガーヌR.S. は機能美と質感を極めたFFモンスター[詳細画像] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1830879.jpg)
ルノー メガーヌR.S. は機能美と質感を極めたFFモンスター[詳細画像]
「FF世界最速」の称号を引っ提げて昨年春に登場した、ルノーの5ドアハッチバック『メガーヌR.S.(ルノー・スポール)』。
![メルセデスベンツのEVミニバン『EQT』、ショートとロングの2種類[詳細画像] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1829909.jpg)
メルセデスベンツのEVミニバン『EQT』、ショートとロングの2種類[詳細画像]
メルセデスベンツは12月2日、新型コンパクトEVミニバンの『EQT』(Mercedes-Benz EQT)を欧州で発表した。内燃エンジンを搭載する『Tクラス』のEVバージョンになる。
![レクサス『RZ』、ブランド初のEV専用モデル…欧州仕様[詳細画像] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1829889.jpg)
レクサス『RZ』、ブランド初のEV専用モデル…欧州仕様[詳細画像]
レクサスの欧州部門は12月5日、ブランド初のEV専用モデル『RZ』(Lexus RZ)の欧州仕様車が、1回の充電で最大440kmの航続を達成すると発表した。
![トヨタの新興国向けミニバンが第3世代に、ハイブリッド搭載の『イノーバ・ハイクロス』[詳細画像] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1830058.jpg)
トヨタの新興国向けミニバンが第3世代に、ハイブリッド搭載の『イノーバ・ハイクロス』[詳細画像]
トヨタ自動車のインド部門は11月25日、新型ミニバン『イノーバ・ハイクロス』(Toyota Innova HyCross)を発表した。『イノーバ・クリスタ』の後継モデルになり、2023年に現地で発売される予定だ。
![【マツダ6 改良新型】スポーツアピアランス…スポーティなブラック仕上げ[詳細画像] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1828465.jpg)
【マツダ6 改良新型】スポーツアピアランス…スポーティなブラック仕上げ[詳細画像]
マツダのフラッグシップモデル『マツダ6』。『カペラ』の跡を継ぐ形で『アテンザ』として2002年に初代モデルがデビューし、現行3代目は2019年のマイナーチェンジの際に、名称をグローバル向けの「マツダ6」へと統一し現在へ至る。
![価格は単純換算900万円、VW ID.BUZZ を見られる触れる[詳細画像] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1829843.jpg)
価格は単純換算900万円、VW ID.BUZZ を見られる触れる[詳細画像]
VW(フォルクスワーゲン)のフル電動ミニバン、『ID.BUZZ』が日本に上陸した。東京六本木の東京ミッドタウンで、その黄色と白のツートンカラのボディを輝かせている。VWのアイコンのひとつとして親しまれてる『タイプ2』をデザインのモチーフにした。
![【カワサキ MULE】無骨? 精悍? 道を外れて頼れる相棒[詳細画像] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1829314.jpg)
【カワサキ MULE】無骨? 精悍? 道を外れて頼れる相棒[詳細画像]
12月1日からカワサキモータースより発売されているオフロード四輪車、『MULE(ミュール)』。日本ではなかなか馴染みがない「ROV」と呼ばれるカテゴリーに属する本車だが、一体どんなクルマなのか。
![【カワサキ TERYX4 S LE】実用性抜群の4人乗り本格RUV[詳細画像] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1829248.jpg)
【カワサキ TERYX4 S LE】実用性抜群の4人乗り本格RUV[詳細画像]
カワサキが12月より販売中の4シーターRUV『TERYX4 S LE』。本格オフロードスポーツからレジャーまで、幅広いシーンで活躍できるパッケージが魅力の1台だ。今回はそんなスポーティかつ快適、実用的なTERYX4 S LEの注目ポイントを詳細画像24枚とともにお伝えする。