
総務省、スマートフォン プライバシー イニシアティブ公表
総務省は8月7日、「スマートフォン プライバシー イニシアティブ −利用者情報の適正な取扱いとリテラシー向上による新時代イノベーション−」と題する提言を公表した。

泥汚れた手でもiPhone操作が可能…保護シート
グローバルウェーブは8月7日、iPhone用防塵・防滴シート「P-SKIN」を発表した。販売開始は10日。価格は1980円(2枚入り)。

加速度センサーで寝返りを感知…iPhoneアプリ、快眠リズム
フリューは2012年7月26日にiPhone向け睡眠記録アプリ「快眠リズム」をリリースした。

富士通、スマホとSaaSを連携させた運行管理サービスをクラウドで提供
富士通は、商用車向けに、スマートフォンで収集した車両運行情報やドライバーの作業情報を、クラウドサービスで管理・分析する運行管理サービス「TRIAS/TR-SaaS for Smartphone」の販売を開始した。

iPhone 4S・4で360度パノラマ撮影! ケースとレンズで実売1万円未満
プリンストンテクノロジーは3日、BubblePix製のiPhone 4S/4用360度パノラマ撮影キット「bubblescope」(型番:BUBSCOIP4S)の国内取り扱いを発表した。販売開始は12日。価格はオープンで、予想実売価格は9800円前後。

海外旅行でのトラブル、吉田君が英語で代弁…損保ジャパン
損害保険ジャパンは、海外旅行先で病気や盗難などのトラブルにあった場合に役立つ英文を、人気アニメ「秘密結社 鷹の爪」のキャラクター、吉田くんが代弁してくれるスマートフォン向けアプリ「無料版!吉田の代弁 トラブル対処英会話編 by 損保ジャパン」の提供を始めた。

GoodReaderにXSSの脆弱性
IPAおよびJPCERT/CCは、GoodiWareが提供するドキュメントリーダ「GoodReader」にクロスサイトスクリプティングの脆弱性が存在すると「JVN」で発表した。

米国のスマートフォンのシェア、iPhone増加でAndroidに陰り
調査会社の米Strategy Analyticsは30日(現地時間)、米国の2012年第2四半期のスマートフォン出荷台数の調査結果を発表した。iPhoneだけがシェアを増加させ、Android、ブラックベリー、その他のOSはいずれもシェアを低下させた。

スマートフォン向けタクシー配車アプリ、売上5億円に貢献
日本交通は、スマートフォン向けタクシー配車アプリ「日本交通タクシー配車」および、「全国タクシー配車」のダウンロード数がシリーズ累計で60万件、アプリ経由のタクシー売上が5億円を突破したことを発表した。

iPhone 5想定? ソフトバンク、LTEパケット定額プラン発表
31日、ソフトバンクは2013年度3月期における第1四半期(4〜6月)の決算発表を行った。