
ロボット開発の最新動向…成果報告会
新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)は『ロボット技術戦略マップ2006成果報告会』を7月20日、経済産業省にて開催する。

フォルクスワーゲンのオーナーイベントを開催
フォルクスワーゲンジャパンは7月30日、栃木県芳賀郡の「ツインリンクもてぎ」において、「フォルクスワーゲン フェスト イン もてぎ」を開催する。

セリカの思い出フォト/エッセイ コンテスト
東京都江東区のMEGA WEB(メガウェブ)は、6月21日(水)より9月10日(日)まで開催している「私が好きだった『セリカ』 --初代TA22から7代のCELICA展--」に伴い、セリカにまつわる写真とエッセイを募集する。

「食のユニバーサルデザイン展」開催---メガウェブ
東京臨海都心、MEGA WEB(メガウェブ)トヨタユニバーサルデザインショウケースでは、6月22日から8月6日まで「食のユニバーサル展」を開催する。

ブリヂストン、こどもエコ絵画コンクール優秀作品と燃料電池車を展示
ブリヂストンは、東京都中央区の本社ビル1階のコミュニケーションスペースを改装し、「ブリヂストンこどもエコ絵画コンクール」の受賞作品とダイムラー・クライスラー社の燃料電池自動車『F-cell』の展示を開始した。

ドリフト競技を後援…ダンロップファルケン
ダンロップファルケンタイヤは、DUNLOP FALKEN DRIFT FESTIVAL事務局が主催し、8月から全国4カ所で開催されるドリフト競技イベント「DUNLOP FALKEN DRIFT FESTIVAL」を後援する。

自動車部品生産システム展が開幕、230社が出展
「2006自動車部品生産システム展」が14日、東京・有明の東京ビッグサイトで開幕した。同展は、「自動車部品メーカーと製造機器メーカーのビジネスマッチング」をコンセプトに、出展者と来場者の交流・商談を目的にしたもので、部品製造関連機器の市場拡大を狙った新しいコンセプトのビジネスショーだ。

インテリアライフスタイル展にプジョー 1007 を出展
東京・有明の東京ビッグサイトで「インテリアライフスタイル2006」(14日−16日)が開幕したが、そこにプジョーがブースを構え、『1007』を展示している。会場内には日用雑貨品や家庭用品などが多く展示されているため、そこだけ異彩を放っている感じだ。

【夏休み】スバル、小学生向け工場見学やテストコース開放
スバル富士重工業は、小学生(4−6年生)を対象とした自動車工場見学・体験会「夏休み乗り物教室」を、8月8、9日の両日、それぞれ日帰りで開催する。

注目! パイロットはMINIのドライバーです…福岡空港
“ATTENTION! PILOT IS A MINI DRIVER”(注目! パイロットはMINIのドライバーです)と書かれたステッカーを貼った、世界に1機のエアバス『A330』が14日、福岡空港に寄港する。