
モータースポーツ/エンタメ
キャデラック最強「ブラックウィング」、量産第一号車をオークションに 3月米国開催
◆3.6リットルV6ツインターボと6.2リットルV8スーパーチャージャー
◆クラスでは珍しい6速MTが標準で10速ATはオプション
◆0-96km/h加速は3.7-3.8秒で最高速は304-322km/h
![キャデラック、映画『シザーハンズ』をリメイク…初のEV『リリック』のために[動画] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1605418.jpg)
モータースポーツ/エンタメ
キャデラック、映画『シザーハンズ』をリメイク…初のEV『リリック』のために[動画]
◆GMの新しいEVプラットフォーム
◆GMが新開発した「アルティウム」バッテリー
◆ハンズフリーの部分自動運転が可能な「スーパークルーズ」の最新版
◆オリジナル作品に出演のウィノナ・ライダーが今回演じるのは…

自動車 ニューモデル
キャデラック CT5 に頂点、「Vブラックウィング」…668馬力スーパーチャージャー搭載
◆6.2リットルV8スーパーチャージャーは最大トルク91.1kgm
◆10速ATはサーキット走行を視野に入れて開発
◆最新の磁性体ダンパー「マグネティックライドコントロール」

自動車 ニューモデル
キャデラック『CT4-V ブラックウィング』発表、472馬力ツインターボ搭載…AMGやMに対抗
◆ベース車両のCT4-Vに対してパワーは152hp向上
◆クラスでは珍しい6速MTが標準
◆0-96km/h加速3.8秒で最高速304km/h

モータースポーツ/エンタメ
【デイトナ24時間】小林可夢偉、個人3連覇ならず2位…優勝はアキュラ
1月30~31日、2021年デイトナ24時間レースの決勝が実施され、小林可夢偉らのキャデラックDPi(48号車)は約5秒差の2位、可夢偉は惜しくも個人3連覇を逃した。総合優勝はアキュラDPi(10号車)、3位にはマツダDPi(55号車)が入っている。

自動車 ニューモデル
キャデラック「ブラックウィング」、写真を先行公開 間もなく公式発表へ
キャデラック(Cadillac)は1月30日、最新「Vシリーズ」の『CT4-V』、『CT5-V』のさらなる高性能モデル、『CT4-Vブラックウィング』と『CT5-Vブラックウィング』の2月1日19時(日本時間2月2日9時)のデジタルワールドプレミアに先駆けて、両車の写真を先行公開した。