
鉄道
京急と東京モノレール、それぞれの Wi-Fi 整備事情
帰省や旅行と、混雑ピークをむかえる羽田空港。都心と羽田のアクセスに京急電車や東京モノレールを選ぶ人は、遅延が少ない、運賃が安い、前後でお酒が楽しめるなどの理由のほかに、「Wi-Fiが使える」もあるという。両社に、Wi-Fiの現状を聞いた。
![どこへ行く、埼玉の京急電車[フォトレポート] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1082604.jpg)
鉄道
どこへ行く、埼玉の京急電車[フォトレポート]
埼玉県川口市。野球場や陸上競技場、テニスコートなどが集結する青木町公園総合運動場の一角に、“色あせた京急電車”がいる。「京浜急行電鉄 デハ236号」だ。川口市は7月、引取先を公募。8月5日に締め切られ、その行方が注目されている(写真40枚)。

鉄道
京急、全てのトンネル区間で携帯電話サービスを提供へ
京浜急行電鉄(京急)は8月5日、本線・逗子線・久里浜線のトンネル区間で携帯電話サービスが利用できるようにするための工事に着手すると発表した。2017年度以降、順次サービスを開始する。