
サンワサプライ、充電用USBポート付のスマートフォン車載ホルダーを発売
サンワサプライは、iPhoneなどのスマートフォンを車のシガーソケットに差し込んで、様々な角度で操作できる充電用USBポート付きの車載ホルダー『iPhone・スマートフォン車載ホルダー 200-CAR011』を発売した。

ナビタイム、絶景を見逃さない…景観優先ルート機能を提供開始
ナビタイムジャパンは、Android向けアプリ『NAVITIME ドライブサポーター』に、景観優先ルート機能の提供を開始した。

昭文社、ことりっぷアプリの最新版を発売
昭文社は、旅行ガイドブック『ことりっぷ』のiPhone、iPad版とAndroid版電子書籍『ことりっぷアプリ』の最新データ版8点をApp StoreとAndroidマーケットで販売する。

日産グローバルApp、アンドロイド版の無料配信を開始
日産自動車は、同社が発信する世界中の最新ニュースをはじめ、同社の歴史や最新技術を様々な視点から楽しむことができる「日産グローバルApp」のAndroid(アンドロイド)版の無料配信を開始した。

ガイドブックの情報をスマートフォンに 昭文社がサービス開始
昭文社は、2月17日から同社発行のガイドブック購入者限定で、新たにガイドブック掲載の情報や地図をスマートフォンで持ち歩ける無料アプリサービス『マップルリンク』の配信を開始した。
![[アプリ]乗換案内 Yahoo!ロコ、乗り換え位置確認など追加 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/412239.jpg)
[アプリ]乗換案内 Yahoo!ロコ、乗り換え位置確認など追加
ヤフーは16日、「Yahoo!ロコ 路線情報」のスマホ向けアプリ「乗換案内 Yahoo!ロコ」のリニューアル版をAndroid端末向けに公開した。乗り換え位置確認など、さまざまな新機能が追加されている。iPhone版は3月上旬に公開の予定。

トヨタ、smart G-BOOKをタイに導入---日本国外初めて
トヨタ自動車は16日、スマートホン向けテレマティクスサービス「smart G-BOOK」をタイに導入した。日本以外の国でsmart G-BOOKが導入されるのは初めて。トヨタ・モーター・タイランド設立50周年記念式典で発表された。

Androidアプリ バスNAVITIME 提供開始
ナビタイムジャパンは、Android向けバス専用ナビゲーションアプリ『バスNAVITIME』の提供を13日より開始した。

カレコ、Android端末でカーシェアリング車両のドアロック開閉可能に
三井物産100%出資のカーシェアリング・ジャパンは9日、Android端末でカーシェアリング車両のドアロックを開閉できるシステムを開発し、4月上旬にサービスを開始すると発表した。
![[アプリ]慶應大、屋内混雑度共有アプリ「aitetter」をAndroid向けに提供開始 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/409893.jpg)
[アプリ]慶應大、屋内混雑度共有アプリ「aitetter」をAndroid向けに提供開始
慶應義塾大学大学院(システムデザイン・マネジメント研究科、SDM)は8日、ショッピングエリアなど屋内混雑度の共有を目的としたアプリ「aitetter」を開発したことを発表した。同日より、Androidアプリケーションとして無料公開する。