日産自動車と台湾の連結子会社の裕隆日産汽車股有限公司は、23日から27日までの5日間、台北市内の書店「Eslite Bookstore」で「日産デザインフォーラム“イマジネーションファクトリー”」を開催する。
ボルボカーズは、同社のチャイルド・セーフティ・プロモーションの一環として、『BABY/MUM TO BE ON BOARD』プレートを、抽選で10名にプレゼントする。
東京臨海都心にあるMEGA WEB(メガウェブ)は、5月17日から6月29日までの平日、修学旅行などでメガウェブを訪れる学生を対象に、電気自動車『e-com』の自動運転乗車体験を無料で実施中だ。
コーンズ・アンド・カンパニー・リミテッドは、コーンズ世田谷ショールームで5月25日−27日の3日間、「マセラティ試乗会」を開催すると発表した。
アムラックストヨタは、アムラックス東京とMEGA WEB(メガウェブ)において、5月15日から7月下旬まで、ミニバンの魅力を訴求する「トヨタミニバン 大集合」を開催中。
12日から13日まで、ヤマハのモーターサイクルデザインのあゆみを振り返った「The Art of YAMAHA Motorcycle Design」が、「東京プレミアムモーターサイクルショー2007」の特別イベントとして開催された。
富士通テンは、イクリプス2007年夏モデル「ケータイリンクAVN」の発売を記念して、山田優さんがセレクトした、ドライブが楽しくなるアイテムを、抽選で総数32名にプレゼントする。
三菱自動車は、5月23日-25日にパシフィコ横浜で開催される「人とくるまのテクノロジー展2007」に、1月に発売したミニバン『デリカD:5』に採用した数々の安全装備や、次世代電気自動車『i MiEV』(アイミーブ)を出展する。
12日から13日まで、ヤマハのモーターサイクルデザインのあゆみを振り返った「The Art of YAMAHA Motorcycle Design」が、「東京プレミアムモーターサイクルショー2007」の特別イベントとして開催された。
12日から13日までヤマハのモーターサイクルデザインの歩みを振り返った「The Art of YAMAHA Motorcycle Design」が開催された。