2017年5月の鉄道 テクノロジーニュース記事一覧(2 ページ目)

    前 < 1 2
走りながら線路をチェック…JR西日本、診断システムを山陽新幹線に導入へ 画像
鉄道

走りながら線路をチェック…JR西日本、診断システムを山陽新幹線に導入へ

JR西日本は5月10日、「線路設備診断システム」を試験的に導入すると発表した。まず山陽新幹線に導入し、4~5年後の実用化を目指す。

JR北海道、経常損益が過去最大188億円の赤字 2016年度決算 画像
鉄道

JR北海道、経常損益が過去最大188億円の赤字 2016年度決算

JR北海道は5月9日、2016年度の決算結果を公表した。

養老鉄道、マイレール感覚の金額式回数券を発売…21枚綴りの「マイレールチケット21」 画像
鉄道

養老鉄道、マイレール感覚の金額式回数券を発売…21枚綴りの「マイレールチケット21」

桑名(三重県桑名市)と揖斐(岐阜県揖斐川町)を結ぶ養老鉄道は5月9日、21枚綴りの回数券「マイレールチケット21」を5月12日から発売すると発表した。

18駅中10駅が国の登録有形文化財に…数多くの鉄道遺産を高く評価された小湊鐵道 画像
鉄道

18駅中10駅が国の登録有形文化財に…数多くの鉄道遺産を高く評価された小湊鐵道

小湊鐵道はこのほど、同鉄道内にある22の施設が国指定の登録有形文化財に登録されたと発表した。5月2日にその記念式典が起点の五井駅(千葉県市原市)で開催された。

『四季島』北海道内初営業、登別駅では旗振りで熱い歓迎---JR東日本の豪華寝台列車 画像
鉄道

『四季島』北海道内初営業、登別駅では旗振りで熱い歓迎---JR東日本の豪華寝台列車

JR東日本の豪華寝台列車『TRAIN SUITE 四季島』が、上野発5月1日から営業運行を開始した。5月2日未明には青函トンネルを越えて北海道に上陸し、走行する道南いさりび鉄道線や函館本線、室蘭本線沿線で熱い視線を浴びたようだ。

    前 < 1 2
Page 2 of 2