人材派遣のフルキャストは「イマドキ女性のワークスタイルとお金のやりくりに関する調査」を実施。18歳未満の子どもを持つ母親の過半数は短期就業や副業で得た臨時収入を「子どもの教育費」に使うことがわかった。
本格的な受験シーズンを前に、合格発表前でも賃貸物件を予約できる「合格発表前予約」を学生マンションや賃貸仲介業者などが行っている。予約期間中の賃料が発生しないメリットが特徴だ。
現地12月8日の試合で、クリーブランド・キャバリアーズのレブロン・ジェームズなど、複数の選手が胸に「I can't breathe(息ができない)」と書かれたTシャツでウォームアップに現れた姿が、米国メディアで大きく取り上げられている。
カルチュア・コンビニエンス・クラブは、蔦屋書店をベースにした文化複合施設「湘南T-SITE」を、神奈川県藤沢市に位置する「藤沢サスティナブル・スマートタウン」(以下、藤沢SST)内に12月12日オープンする。10日に内覧会を実施した。
USENは、同社が運営するUSEN音楽放送に寄せられたリクエスト、オンエア実績をもとに独自の集計を行い、「2014 年間 USEN HITランキング」を発表した。
12月10日、この日で発売20周年を迎える「森永アロエヨーグルト」の「20歳のバースデーイベント」が行われ、同商品のCMに起用されている女優の堀北真希が登場。ここではイベントの様子を写真でお届けする。
京阪電気鉄道と京阪バスは12月10日、「きかんしゃトーマス」のラッピング車「京阪電車きかんしゃトーマス号2015」「京阪バスダイレクトエクスプレス直Q京都号『トーマス直Q』」の運転を12月20日から始めると発表した。
デアゴスティーニは、日本橋三越本店本館7階の複合型コンセプトショップ「Hajimarino cafe」において、「作る楽しみ・集める楽しみ・ことはじめ」と題したイベントを、2015年1月7日から20日の期間限定で開催する。
代官山・猿楽町の「モンキーカフェ」「モンキーギャラリー」では、「マニュエル・レオナルディ展 ~22cm×27cm の仏通(ふつう)のくるまとパリの街角~」を12月30日まで開催している。
センター試験まで40日を切り、大学入試まで追い込みの時期となった。東大合格者は受験前の12月をどのようにすごしたのか、現在東京大学法学部4年に在籍する木村かおりさん(仮名)に勉強の仕方や12月にしておいてよかったことなどを聞いた。