日本において、変わらずの人気車種といえばミニバンであろう。トヨタ「ノア」とホンダ「ステップワゴン」の違いはどこにみられるだろうか?エンジンスペックや価格の面から違いを見ていこう。
BMWは6月19日、SUVの『X3』新型を欧州で発表した。新型は第4世代モデルとなる。
6月7日、中国メーカー長城汽車(GWM)が、オーストラリア市場では初となるハイブリッドの新型ピックアップトラック『POER Sahar』を投入。
NISMOから「ナンバープレートリム」が新発売。税込価格は6600円で、出荷開始は6月18日より。
東風汽車は6月17日、東風奕派ブランドの新型電動SUV『eπ008』と、嵐図ブランドの新型電動SUV『FREE 318』を中国で発売した。eπ008は湖北省武漢で、嵐図FREE 318は四川省雅安で発表会を行った。
気になるニュース・気になる内幕---今日の朝刊(朝日、読売、毎日、産経、東京、日経の各紙・東京本社発行最終版)から注目の自動車関連記事をピックアップし、その内幕を分析する新聞ウオッチ・・・。
フォルクスワーゲンRは6月26日に新型車を初公開する予定だ。ティザー写真からは、ハッチバック「ゴルフ」シリーズの頂点に立つ高性能モデル、『ゴルフR』の改良新型の可能性が高い。
ヒョンデの高級車ブランドのジェネシスは今夏、新型SUVクーペ『GV80クーペ』を米国市場で発売する。ジェネシスが6月13日に発表した。
日産自動車の米国部門は6月17日、スポーツカー『Z』(日本名:『フェアレディZ』に相当)の2024年モデルを発表した。「ヘリテージエディション」を設定している。
サスペンション専門メーカー・テインがローダウンスプリング「S.TECH K-SPECIAL」(エス・テク ケースペシャル)にホンダ・N-BOXカスタム(JF5)の適合車種ラインナップを追加。税込価格は1台分セット3万9600円。