自動車記事一覧(896ページ目)

水素エンジン車「HySE-X2」、トヨタなど7社が開発…ダカールラリー2025参戦へ 画像
モータースポーツ/エンタメ

水素エンジン車「HySE-X2」、トヨタなど7社が開発…ダカールラリー2025参戦へ

技術研究組合水素小型モビリティ・エンジン研究組合(HySE)は11月12日、サウジアラビアで2025年1月3日から17日まで開催される「ダカール2025」に、水素エンジン車「HySE-X2」で参戦すると発表した。

「丸目のキャラバン」が第2世代に、ゴードンミラーの新作キャンピングカー、636万9000円から 画像
自動車 ニューモデル

「丸目のキャラバン」が第2世代に、ゴードンミラーの新作キャンピングカー、636万9000円から

-

カストロール、ラリージャパン2024に往年の『WRCカローラ』を展示 画像
モータースポーツ/エンタメ

カストロール、ラリージャパン2024に往年の『WRCカローラ』を展示

BPカストロールは11月12日、愛知県と岐阜県で11月21日から24日にかけて開催される「世界ラリー選手権フォーラムエイト・ラリージャパン2024」に参加すると発表した。

ヤマハの新しい乗り物「グリーンスローモビリティ」生花店とコラボ展示へ…横浜「Local Green Festival」 画像
自動車 ビジネス

ヤマハの新しい乗り物「グリーンスローモビリティ」生花店とコラボ展示へ…横浜「Local Green Festival」

ヤマハ発動機は11月12日、横浜赤レンガ地区で11月16日と17日に開催される「Local Green Festival '24」に出展すると発表した。

世界初の「AI定義自動車」が中国で発売、シャオペンの高級セダン『P7+』 画像
自動車 ニューモデル

世界初の「AI定義自動車」が中国で発売、シャオペンの高級セダン『P7+』

EVメーカーのXPENG(シャオペン、小鵬汽車)は、世界初のAI定義自動車『P7+』を中国市場で発売した。

マツダのロータリーエンジン開発を指揮、故・山本健一氏…「FIVA」自動車殿堂入り 画像
自動車 ビジネス

マツダのロータリーエンジン開発を指揮、故・山本健一氏…「FIVA」自動車殿堂入り

FIVA- Federation Internationale des Vehicules Anciensは11月12日、自動車の歴史と文化に多大な貢献をした人物に贈られる賞「FIVA Heritage Hall of Fame Award」をマツダのエンジニアでロータリーエンジンの開発を指揮した故・山本健一氏に贈呈したと発表した。

オペルの小型SUV『モッカ』に改良新型、48Vハイブリッドシステム搭載…内装を一新 画像
自動車 ニューモデル

オペルの小型SUV『モッカ』に改良新型、48Vハイブリッドシステム搭載…内装を一新

オペルは、小型SUV『モッカ』の改良新型を、スイスのチューリッヒモーターショー2024(11月6~10日開催)で世界初公開した。

車中泊は車をどこに停める? 何を持っていくといい?…経験者に聞いた 画像
自動車 ビジネス

車中泊は車をどこに停める? 何を持っていくといい?…経験者に聞いた

車中泊する際には車を停める場所も問題だ。周囲の状況に気をつけなければならない。車内でどのようにして寝るのか、欠かせないアイテムは何か……。ホンダアクセスが車中泊をしたことがある人を対象に調査した。車中泊の機会がある人は参考にしてほしい。

アウディ『A3』のSUV「オールストリート」にPHEV設定、EV航続は最大140km 画像
自動車 ニューモデル

アウディ『A3』のSUV「オールストリート」にPHEV設定、EV航続は最大140km

アウディは11月12日、「A3」ファミリーのクロスオーバーモデル、『A3オールストリート』に欧州でプラグインハイブリッド(PHEV)の「40 TFSI e」を設定すると発表した。

プジョー『E-3008』新型、高速走行でのEV航続の新基準に…約1000kmを2回の充電で走破 画像
自動車 ニューモデル

プジョー『E-3008』新型、高速走行でのEV航続の新基準に…約1000kmを2回の充電で走破

ステランティスは、新世代EV向け「STLA Medium」プラットフォームを採用したプジョー『E-3008』新型が、EVの航続の新基準を打ち立てたと発表した。

    先頭 << 前 < 891 892 893 894 895 896 897 898 899 900 901 …900 …910 ・・・> 次 >> 末尾
Page 896 of 31,608