アイデアが盛り込まれた秀作「カーアクセサリー」を厳選して紹介している当コーナー。今回は、“ワンポイント ドレスアップパーツ”を計4品紹介する。ルックスを上げるためのカスタマイズを手軽に楽しみたいと思っていたら、これらの導入が吉と出る。要注目♪
梅雨時に走行していて気づくことも多いワイパーのトラブル。ビビリ音や拭き残しが出ているようならばワイパー交換を実践しよう。交換はそれほど難しくないのでDIYに挑戦しても良いだろう。
自動車ニュースのレスポンスが贈る、クルマ好きのためのLINE公式アカウント『クルマら部』(ベータ版)! 参加型コンテンツ「クルマの車論調査」から、クルマ好きの皆さんへアンケート!
ステランティスは7月10日、アルゼンチンのブエノスアイレス州エル・パロマール工場において、新型プジョー『2008』の生産を開始した、発表した。
フォードモーターは7月10日、電動SUVクーペ、フォード『カプリ』(Ford Capri)新型を欧州で発表した。カプリは、フォードがかつて生産していたクーペで、1986年12月に生産を終了した。およそ40年ぶりに復活を果たす。
アイシンは、企業展示館「コムセンター」(愛知県刈谷市)を7月14日に特別開館し、損保保険ジャパンとコラボレーションした子ども向けイベントを開催する(7月8日発表)。
赤ちゃん用品のコンビがジェイアール東日本企画と連携して、新たなチャイルドシートのレンタルサービスとして「ベビカル」をリニューアルする。
自動車ニュースのレスポンスが贈る、クルマ好きのためのLINE公式アカウント『クルマら部』(ベータ版)! 参加型コンテンツ「クルマの車論調査」から、クルマ好きの皆さんのクルマへのLOVEを試すクイズをご紹介!
クルマの環境や操作による影響、エンジンに優しい習慣と危険な操作についての注意点。長時間のアイドリングはエンジンに悪影響を及ぼし、走行後のアイドリングもほとんど無意味だ。
2023年末に現行スズキ『スイフト』はデビューした。2000年に初代モデルがデビューして以来、今回のフルチェンジで5代目のモデルに生まれ変わった。