自動車記事一覧(4732ページ目)

後付け急発進等抑制装置、国交省が5装置を認定---使用上の注意点も公表 画像
自動車 テクノロジー

後付け急発進等抑制装置、国交省が5装置を認定---使用上の注意点も公表

国土交通省は5月26日、後付けの急発進等抑制装置(ペダル踏み間違い急発進等抑制装置)について一定の機能を持つと認められるものとして2分類・5装置を認定したと発表した。

スズキ、パキスタンを除いて完成車拠点はすべて稼働再開 画像
自動車 ビジネス

スズキ、パキスタンを除いて完成車拠点はすべて稼働再開

スズキは5月26日、グループ完成車生産拠点の稼働状況を発表した。新型コロナウイルスの影響で、すべての拠点が一時生産を停止したが、現在はパキスタンを除いて操業を再開している。

いすゞの工場稼働状況 KD拠点は6カ所で稼働停止中 画像
自動車 ビジネス

いすゞの工場稼働状況 KD拠点は6カ所で稼働停止中

いすゞ自動車は5月26日、新型コロナウイルスの影響による生産拠点の稼働状況を発表した。

ファルケン、延期になった「ニュル24時間」を動画で応援…24時間で24の課題に挑戦 画像
モータースポーツ/エンタメ

ファルケン、延期になった「ニュル24時間」を動画で応援…24時間で24の課題に挑戦

住友ゴムグループの欧州販売子会社であるファルケンタイヤヨーロッパは、新型コロナウイルス感染拡大により延期となった「ニュルブルクリンク24時間レース」を盛り上げる動画「#24 in 24」を投稿した。

住友ゴム、「ポジティブ・インパクト・ファイナンス」を締結 ゴム製品業界初 画像
自動車 ビジネス

住友ゴム、「ポジティブ・インパクト・ファイナンス」を締結 ゴム製品業界初

住友ゴム工業は5月26日、三井住友信託銀行との間で、「ポジティブ・インパクト・ファイナンス(資金使途を特定しない事業会社向け融資タイプ)」の融資契約をゴム製品業界で初めて締結したと発表した。

メルセデスベンツ Vクラス のEV『EQV』、受注を欧州で開始…7万1388ユーロから 画像
エコカー

メルセデスベンツ Vクラス のEV『EQV』、受注を欧州で開始…7万1388ユーロから

◆フロントマスクはVクラスと異なる専用デザイン
◆高解像度の10インチメディアディスプレイ
◆1回の充電での航続は最大418km

クルマ定額サービス「SOMPOで乗ーる」、取扱保険代理店が1500店突破 画像
自動車 ビジネス

クルマ定額サービス「SOMPOで乗ーる」、取扱保険代理店が1500店突破

DeNA SOMPO Carlifeが提供するクルマ定額サービス「SOMPOで乗ーる」は、2020年5月上旬に取扱保険代理店数が1500店舗を突破したと発表した。

いすゞは通期業績見通しを公表---2021年3月期、営業利益500億円 画像
自動車 ビジネス

いすゞは通期業績見通しを公表---2021年3月期、営業利益500億円

いすゞ自動車は5月26日、2021年3月期通期の売上高が前年同期比18%減の1兆7000億円、営業利益が同64%減の500億円との見通しを発表した。

【池原照雄の単眼複眼】コロナで沈む世界の新車需要…リーマン時のように救うは中国か 画像
自動車 ビジネス

【池原照雄の単眼複眼】コロナで沈む世界の新車需要…リーマン時のように救うは中国か

新型コロナウイルスの世界的な感染拡大は、世界の自動車需要にも強烈なインパクトを与えている。そうしたなか、ウイルスの起点でもある中国で新車需要がいち早い回復を見せてきた。

メルセデスベンツ GLC 次期型に初の3列7人乗り!? ロングになった試作車を目撃 画像
自動車 ニューモデル

メルセデスベンツ GLC 次期型に初の3列7人乗り!? ロングになった試作車を目撃

メルセデスベンツの主力クロスオーバーSUV、『GLC』次世代型プロトタイプをスクープサイト「Spyder7」のカメラが初めて捉えた。