◆0~100km/h加速3.5秒で最高速は240km/h
◆クロームの垂直ストラットバーを表現したフロントグリル
◆1回の充電での航続は最大470km
◆Cd値は従来の0.26から0.24に改善
◆2つの大型高解像度ディスプレイ
◆「55 e-tron」のツインモーターは最大出力408hp
カーオーディオシステムのブラッシュアップをしたいと思ったら、“音のプロ”の力を借りよう。当特集では、その理由とプロのバリューを解説している。今回は、彼らがサウンドチューニングも得意としていることについて説明していく。
『ハイエース』や『キャラバン』をベースにしたバンコンは、取り回しの良さからキャンピングカー市場においても高い人気を誇る。
関西電力と敦賀市は、国内初となる発電時、二酸化炭素(CO2)排出ゼロの原子力エネルギーを活用したCO2フリーのクリーンな水素製造の実証を、12月16日に開始した。
気になるニュース・気になる内幕---今日の朝刊(朝日、読売、毎日、産経、東京、日経の各紙・東京本社発行最終版)から注目の自動車関連記事をピックアップし、その内幕を分析する新聞ウォッチ……。
メルセデスベンツのフルエレクトリック(BEV)ミニバン、『EQV』改良新型の最新プロトタイプをスクープサイト「Spyder7」のカメラが捉えた。
2022年12月にデビューしたパナソニックのカーナビ・ストラーダ「CN-F1X10BGD」。ナビ&エンタメ機能など魅力満載の同モデルをキャンプの楽しさを伝えるYouTuberである森風美さんに実際にキャンプで利用してもらい、その使い勝手をリポートしてもらった。
カワサキモータースジャパンが、オフロード四輪車を体験するオフロードコース「オートポリスオフロードバギーヴィレッジ」を2023年1月7日10時00分にグランドオープンする。カワサキ『TERYX4 S LE』と『MULE PRO-FXT EPS』に体験乗車できる。
チューニングパーツメーカーのBLITZ(ブリッツ)が販売するスロットルコントローラー製品「Power Thro(パワスロ)」「Power Con(パワコン)」の適合車種にレクサス『LX600』用、ホンダ『ステップワゴン』用が追加された。