新登場の『デリカミニ』の評判がよさそうだが、車名は、より親しみやすく……と「D:*」ではなく「ミニ」にしたという。そこで今回は「**ミニ」の元祖である初代三菱『パジェロミニ』を振り返ってみたい。
海外で話題の便利な製品を紹介する「サンミベスト」を手がける有限会社三美が、「車内用3WAYヘッドレスト」の先行予約をMakuakeにて開始した。
今年も湿気の多い季節が到来した。そしてこの時期には、車内の“におい”が気になりがちだ。そうなる理由は何なのか、そしてそれらへの対処法について、今回と次回の2回に分けて解説していく。カーライフをより快適に送りたいと考えているドライバーは、要熟読。
クボタは、世界初となる無人の自動運転でコメや麦の収穫作業が行える「アグリロボコンバインDRH1200A-A」を開発し、2024年1月に発売する。
クルマ型ギフト販売のフェイスは、TINY製ミニカー「モーリスミニ ピックアップトラック」の販売を直営オンラインショップ「キャムショップ」にて開始した。
エクリプスクロスを購入してダイヤトーンのスピーカーを選んだ鳴瀬さんだったが当初の簡易的な設置に満足いかず静岡県のレジェーラに高精度なインストールを依頼。これをきっかけにDSPアンプやサブウーファーの導入など高音質化への進化を開始した。
a
ベントレー(Bentley)は、ル・マン24時間レースで6度目の優勝を果たしてから20周年を迎えることを記念して、「ル・マン・コレクション」を発表した。クーペの『コンチネンタルGT』とオープンの『コンチネンタルGTC』を合わせて、48台を生産する計画だ。
旧車買取サービス「旧車王」を運営するカレント自動車は、映画「ワイルド・スピード」に関するアンケートを実施。劇中車人気ランキングのトップはブライアンの愛車「日産 スカイラインGT-R R34」が選ばれた。
あると便利なカーアクセサリーを厳選して紹介している当コーナー。今回は、個性が光る“変わり種”を3つ、ピックアップする。目玉は、「ホットサンドメーカー」だ。なんと、ジムニーの焼き目が付く注目作が登場している。ジムニーオーナーは特に、要チェック♪