自動車記事一覧(18785ページ目)

アップル、被災者向けに無償修理を実施…ピックアップ&デリバリー 画像
自動車 テクノロジー

アップル、被災者向けに無償修理を実施…ピックアップ&デリバリー

アップルは22日、東日本大震災による被災地向け特別修理サービスを発表した。災害救助法適用市町村に住んでいるユーザであれば、無償でピックアップ&デリバリー修理サービスが受けられるというものになっている。

【東日本大震災】ウェザーニューズ、被害状況の記録を公開 画像
自動車 ビジネス

【東日本大震災】ウェザーニューズ、被害状況の記録を公開

ウェザーニューズは、東日本大震災による被害状況の記録「減災リポートマップ」の配信を開始した。

【株価】米株安で買い戻し、3日ぶり反落 画像
自動車 ビジネス

【株価】米株安で買い戻し、3日ぶり反落

全体相場は3日ぶりに反落。米国株安を受けて主力銘柄を買い戻す動きが一巡。福島原発トラブルの影響に対する警戒感も根強く、後場入り後は利益確定の売りに押される展開となった。平均株価は前日比158円安の9449円と大幅に下落して終了した。自動車株は全面安。

JAF、被災した会員の年会費を1年間免除 画像
自動車 ビジネス

JAF、被災した会員の年会費を1年間免除

日本自動車連盟(JAF)は23日、東日本大地震で被災した会員に対して一部の費用を免除することを決定したと発表した。

Fニッポン、開幕戦を5月に延期 画像
モータースポーツ/エンタメ

Fニッポン、開幕戦を5月に延期

「全日本選手権フォーミュラ・ニッポン」(Fニッポン)のシリーズ運営団体、日本レースプロモーション(JRP)は3月23日、当初は4月16〜17日に開催予定だった三重県・鈴鹿サーキットでの今季開幕戦に関して、「5月14〜15日に延期して開催する」と正式発表した。

乳児の水道水摂取を控えるように 東京23区と多摩の一部 画像
自動車 ビジネス

乳児の水道水摂取を控えるように 東京23区と多摩の一部

 東京都水道局は3月23日、「水道水の放射能測定結果」に関する報告の中で、東京23区、武蔵野市、三鷹市、町田市、多摩市、稲城市では乳児による水道水の摂取を控えるよう呼び掛けている。

デュポン、NASCARのゴードン/ヘンドリックと契約延長…20年超えへ 画像
自動車 ビジネス

デュポン、NASCARのゴードン/ヘンドリックと契約延長…20年超えへ

米国デュポンは、ヘンドリックモータースポーツとの契約関係をナスカー(NASCAR)スプリントカップ2013年シーズンまで継続すると発表した。

住友ゴム、白河工場が22日から一部操業を再開 画像
自動車 ビジネス

住友ゴム、白河工場が22日から一部操業を再開

住友ゴム工業は、3月22日から福島県白河市にある白河工場で乗用車・小型トラック用タイヤの一部について震災で生産を停止してから11日ぶりに再開した。

東洋ゴム、23日から仙台工場の一部で操業再開 画像
自動車 ビジネス

東洋ゴム、23日から仙台工場の一部で操業再開

東洋ゴム工業は、3月23日から自動車用タイヤを製造する仙台工場の一部で操業を再開したと発表した。

スバル富士重、奇瑞汽車との合弁事業を推進へ 画像
自動車 ビジネス

スバル富士重、奇瑞汽車との合弁事業を推進へ

富士重工業は3月23日、4月1日付けで「中国プロジェクト準備室」を新設し、長門正貢副社長が担当すると発表した。