ソフトバンクモバイルは3月23日、防犯ブザー付きケータイ「みまもりケータイ SoftBank 005Z」を3月26日より全国で発売すると発表した。
ホンダは3月24日、27日までの生産活動休止を決定していた埼玉製作所狭山工場(埼玉県狭山市)、鈴鹿製作所(三重県鈴鹿市)の四輪完成車工場での生産休止を4月3日まで延長すると発表した。
ホンダは、発電機の利用に関して「屋内など換気が悪い場所での使用は、一酸化炭素中毒をまねく恐れがあります」と、同社のウェブサイトにおいて注意を呼びかけている。
スズキは3月24日、東日本大震災での被災者救援活動に役立ててもらうため、軽トラック50台、原付スクーター100台を寄付すると発表した。
フォルクスワーゲン(VW)グループ各社は、東日本大震災で被災した日本に結束して支援することを決定した。
東京都水道局は22日に、乳児の摂取制限を伴う放射性ヨウ素131の高い数値の検出を発表したが、その2日後の今24日、今度は「心配な人は控えてもらってもいい」という曖昧な言い回しに転じた。
インクリメントPは、お出かけポータル「MapFan Web」にある観光情報コンテンツ「観光楽地図」で『~九州新幹線全線開業記念~九州はすぐそこ!熊本・鹿児島へ一直線!!』の配信を開始した。
ユビークリンクは、『iPhone』向けの鉄道乗換案内アプリ「全力案内!乗換」を発売した。
エディアは、ソニーの携帯ゲーム機『PSP』専用のカーナビソフト『MAPLUSポータブルナビ3』の「きせかえ」機能対応コンテンツとして、TVアニメ『ひぐらしのなく頃に』とのコラボレーションによる「竜宮レナきせかえパック」を提供開始した。
エディアはmixiアプリの新サービスとして「ボイス急便」を配信開始した。声優の音声でマイミク記念日に音声メッセージのプレゼントをするといった、新しいコミュニケーション機能を提供する。