自動車記事一覧(1342ページ目)

ミシュランと村田製作所、タイヤ内蔵RFIDタグについてライセンス契約 画像
自動車 ビジネス

ミシュランと村田製作所、タイヤ内蔵RFIDタグについてライセンス契約

村田製作所は、ヨーロッパ最大のタイヤメーカーであるミシュラン社とタイヤ内蔵用RFIDタグ及びRFIDタグのタイヤ組み込みに関するライセンス契約を締結した。

カミナシが現場DXプラットフォームを展示へ…人とくるまのテクノロジー展 2024 画像
自動車 ビジネス

カミナシが現場DXプラットフォームを展示へ…人とくるまのテクノロジー展 2024

現場DXプラットフォーム『カミナシ』を提供するカミナシは、「人とくるまのテクノロジー展 2024 YOKOHAMA」に出展し、現場のムダを減らすソリューションを展示する。

モルフォ、AI活用の走行キャリブレーション技術を提供開始…人とくるまのテクノロジー展 2024に出展予定 画像
自動車 ビジネス

モルフォ、AI活用の走行キャリブレーション技術を提供開始…人とくるまのテクノロジー展 2024に出展予定

モルフォは、AIを利用して自動車が走行中に撮影した車載映像から、即座にカメラの位置関係を推定する走行キャリブレーション技術「Morpho Visual Calibrator」を展示する。

新型電動SUVを2車種、5月22日に発表…スペイン伝統のブランド「エブロ」 画像
自動車 ニューモデル

新型電動SUVを2車種、5月22日に発表…スペイン伝統のブランド「エブロ」

スペインのエブロ(EBRO)は5月22日、マドリードモーターショー2024において、新型電動SUVを2車種ワールドプレミアする。

アンリツがハンドヘルド型3Dスキャナーを出展、実演も…人とくるまのテクノロジー展 2024予定 画像
自動車 ビジネス

アンリツがハンドヘルド型3Dスキャナーを出展、実演も…人とくるまのテクノロジー展 2024予定

アンリツは、CREAFORM社のハンドヘルド型3Dスキャナー「HandySCAN 3D|MAX Series」を、5月22日から5月24日までパシフィコ横浜にて開催される「人とくるまのテクノロジー展 2024 YOKOHAMA」の高砂製作所のブースで、実演を交えて出展する。

中国の小鵬汽車、フランス市場に進出…EVを7月から納車へ 画像
自動車 ニューモデル

中国の小鵬汽車、フランス市場に進出…EVを7月から納車へ

中国の小鵬汽車(シャオペン)は、フランス市場に進出すると発表した。EVの納車を7月から開始する計画だ。これにより、国際戦略の新たな章を開くこととなる。

ミシュランとシンビオ、水素燃料電池トラック発表…725km以上走行可能 画像
自動車 ビジネス

ミシュランとシンビオ、水素燃料電池トラック発表…725km以上走行可能

ミシュランとシンビオは5月20日、米国で開幕した「ACT EXPO 2024」において、共同開発した水素燃料電池トラックを発表した。このトラックは、ゼロエミッションの燃料電池技術の性能と信頼性を示すために開発された。

初出展のSWCCは「耐火被覆付き平角線」を訴求…人とくるまのテクノロジー展2024 予定 画像
自動車 ビジネス

初出展のSWCCは「耐火被覆付き平角線」を訴求…人とくるまのテクノロジー展2024 予定

SWCCは、5月22日から24日の3日間、パシフィコ横浜で開催される自動車技術展「人とくるまのテクノロジー展2024 YOKOHAMA」に初出展する。同社は、世界的な需要拡大が見込まれる電動車(xEV)向けの電装部品であるバスバー、「耐火被覆付き平角線」を展示する予定だ。

BMWの新型車、ティザー…実車は5月24日発表へ 画像
自動車 ニューモデル

BMWの新型車、ティザー…実車は5月24日発表へ

BMWのデザイン部門を率いるドマゴジ・デュケツ氏は5月20日、新型車のティザー写真を公開した。実車は5月24日、イタリアで開幕する「コンコルソ・デレガンツァ・ヴィラデステ」で発表される予定だ。

スズキ スーパーキャリイ 特別仕様は“For Your Work Buddy”…デザイナーの思いとは? 画像
自動車 ニューモデル

スズキ スーパーキャリイ 特別仕様は“For Your Work Buddy”…デザイナーの思いとは?

スズキは、軽トラック『スーパーキャリイ』に特別仕様車“X リミテッド”を設定。そのデザインは入社4から5年目の2人の女性に委ねられた。そこでそのこだわりについて話を聞いた。