デリバリーサービス「Wolt(ウォルト)」のライダーは、ホンダのEVバイクに安く乗れる。ウォルトを展開するWolt Japanと、バイクサブスクリプションサービスを運営するホンダモビリティソリューションズによる割引キャンペーンだ。8月28日より東京都内で開始する。
TOYOTA GAZOO Racing(TGR)は、カスタマーモータースポーツ車両『GRスープラ GT4 EVO2』を8月22日より発売した。世界中のレーシングチームやドライバーからのフィードバックを活用しパフォーマンス、信頼性、操作性を向上させた。
11月に米国で開催されるロサンゼルスモーターショー2024(LA Auto Show 2024)の詳細が発表された。
夏になり、大雨による被害のニュースを目にすることが増えてきた。それを踏まえて当コーナーでは、今回から数回にわたりドライブ中に突然の大雨に見舞われたときの対処法を紹介していく。まずは、クルマが水没した場合に取るべき行動を解説する。
ダイムラートラックは8月22日、「バーラトベンツ」ブランドの新型トラックをインドで発表した。
MINIは8月26日、ブランド創立65周年に合わせて、新型電動SUV『Countryman SE ALL4』を9月に米国市場で発売すると発表した。
いすゞ自動車は8月27日、米国のアプライド(Applied Intuition)との間で、レベル4の自動運転トラックを共同開発するための戦略的提携契約を締結した、と発表した。
ヒョンデは8月26日、ミドルセダンの『ソナタ』の2025年モデルを米国で発表した。トヨタ『カムリ』新型などと競合するモデルだ。
ステランティス傘下のダッジブランドで、警察向けなどの特殊車両を手がける「dodgelaw」は、新型『チャージャー』の4ドア仕様をベースにした警察向け車両のティザー写真を公開した。
マツダ『CX-80』変えたもの、変えなかったもの、その理由についてマツダデザイン本部主査の玉谷聡さんに話を聞いた。