自動車記事一覧(1028ページ目)

いすゞ、2024年3月期決算発表:売上高3兆3867億円 画像
自動車 ビジネス

いすゞ、2024年3月期決算発表:売上高3兆3867億円

いすゞは5月14日、2024年3月期の決算を発表した。当連結会計年度における総販売台数は、前連結会計年度に比べ8万4835台(11.3%)減少し、66万6809台となった。

ヤマハ発動機、二輪車事業が牽引役となり、増収・増益 2024年12月期第1四半期  画像
自動車 ビジネス

ヤマハ発動機、二輪車事業が牽引役となり、増収・増益 2024年12月期第1四半期 

ヤマハ発動機は2024年12月期第1四半期の連結業績を発表。コア事業である二輪車事業が牽引役となり、増収・増益となった。

ダイハツのキャンペーンで業務委託先の元従業員による不正行為発覚  画像
自動車 ビジネス

ダイハツのキャンペーンで業務委託先の元従業員による不正行為発覚 

ダイハツ工業は5月14日、2020年7月から8月に実施した新型車キャンペーンにおいて、業務委託先の元従業員による不正行為が発覚したと発表した。

スズキ、2024年3月期決算で過去最高益を達成 画像
自動車 ビジネス

スズキ、2024年3月期決算で過去最高益を達成

スズキは5月13日、2024年3月期の決算を発表した。当期累計では、為替影響や原材料価格の落ち着きに加え、半導体不足の解消や適正な販売価格設定などの取り組みにより、売上高・各利益とも過去最高を記録した。

ボッシュが「デカップルドパワーブレーキ」を日本初公開へ、SDVを主軸に全20テーマのプレゼンも…人とくるまのテクノロジー展2024 画像
自動車 ビジネス

ボッシュが「デカップルドパワーブレーキ」を日本初公開へ、SDVを主軸に全20テーマのプレゼンも…人とくるまのテクノロジー展2024

ボッシュは、5月22日から24日までパシフィコ横浜で開催される「人とくるまのテクノロジー展 2024 YOKOHAMA」に出展する。 会期中はSDVを主軸に、全20テーマにわたるプレゼンテーションを予定している。

ベルエナジー、移動式EV充電の最新ソリューションを展示予定…人とくるまのテクノロジー展2024 画像
自動車 ビジネス

ベルエナジー、移動式EV充電の最新ソリューションを展示予定…人とくるまのテクノロジー展2024

ベルエナジーは、5月22日から24日までパシフィコ横浜で開催される「人とくるまのテクノロジー展2024 YOKOHAMA」に出展。ブースでは、移動式EV充電の最新ソリューションを披露する。

[car audio newcomer]ダイハツ ミライース(ショップデモカー)by サウンドカーペンター 前編 画像
自動車 テクノロジー

[car audio newcomer]ダイハツ ミライース(ショップデモカー)by サウンドカーペンター 前編

今回のcar audio newcomer! は特別編としてショップのデモカーを取り上げた。愛媛県のサウンドカーペンターにはカーナビだけを交換してDSP調整を施したデモカー(ミラ イース)が用意されている。初心者にも取っつきやすい超ライトな試聴車に注目した。

「聴覚」で死角を検知する「感覚拡張HMI」、ヤマハが初出展…人とくるまのテクノロジー展2024 画像
自動車 ビジネス

「聴覚」で死角を検知する「感覚拡張HMI」、ヤマハが初出展…人とくるまのテクノロジー展2024

ヤマハ発動機は、5月22日~24日にパシフィコ横浜で開催される国内最大級の自動車技術展「人とくるまのテクノロジー展2024 YOKOHAMA」に技術ビジョンをテーマとした出展を行うと発表した。

「セカイヲ軽クスル」リョービ、アルミダイカスト製品を展示へ…人とくるまのテクノロジー展 2024 画像
自動車 ビジネス

「セカイヲ軽クスル」リョービ、アルミダイカスト製品を展示へ…人とくるまのテクノロジー展 2024

リョービは、5月22日から24日までパシフィコ横浜で開催される「人とくるまのテクノロジー展 2024 YOKOHAMA」に出展することを発表した。同社は、自動車の軽量化に貢献するアルミダイカスト製品を供給しており、展示会ではその最新技術を披露する。

【アコードe:HEV vs シビックe:HEV】スペック比較…伝統的な2モデル、違いはどこに? 画像
自動車 ニューモデル

【アコードe:HEV vs シビックe:HEV】スペック比較…伝統的な2モデル、違いはどこに?

3月に11代目となる『アコードe:HEV』が発売された。ホンダの現状ラインナップの中で最大級のセダンとなるモデルは、e:HEVに絞ったグレード設定となった。同じくe:HEVモデルとしては2022年デビューの『シビック』がある。