2023年6月の自動車記事一覧(33ページ目)

【セレナ 新型 vs ノア/ヴォクシー】ハイブリッドに差か、日産のミニバンの魅力を探る 画像
自動車 ビジネス

【セレナ 新型 vs ノア/ヴォクシー】ハイブリッドに差か、日産のミニバンの魅力を探る

2022年にフルモデルチェンジした日産のミドルサイズミニバン、セレナとライバルモデルの比較を行った。

トヨタモビリティ東京の「新車ボディコーティング」、施工ニーズや人気メニューは?…事業部担当者に聞く 画像
自動車 ビジネス

トヨタモビリティ東京の「新車ボディコーティング」、施工ニーズや人気メニューは?…事業部担当者に聞く

新車購入台数が伸びているいま、新車購入時に「ボディコーティング」施工を希望するユーザーはどれくらいいるのだろうか。トヨタ自動車の直営ディーラーとして都内23区および多摩地区で計212店舗を展開する、トヨタモビリティ東京に話を聞いた。

【F1 カナダGP】レッドブル・ホンダのフェルスタッペンがセナに並ぶ41勝目を記録 画像
モータースポーツ/エンタメ

【F1 カナダGP】レッドブル・ホンダのフェルスタッペンがセナに並ぶ41勝目を記録

モントリオールのジル・ビルヌーブサーキットで18日(現地時間)、F1第9戦カナダGPの決勝レースが行われ、ポールポジションからスタートしたマックス・フェルスタッペン(レッドブル・ホンダ)がポールトゥウィンを飾った。

岸田内閣の支持率、再び大幅下落---首相長男更迭やマイナ対応「不適切」[新聞ウォッチ] 画像
自動車 社会

岸田内閣の支持率、再び大幅下落---首相長男更迭やマイナ対応「不適切」[新聞ウォッチ]

 

インテグラ 新型に「タイプS」、320馬力を6速MTで操る 6月19日米国発売 画像
自動車 ニューモデル

インテグラ 新型に「タイプS」、320馬力を6速MTで操る 6月19日米国発売

◆2.0リットルのVTECターボエンジンを搭載
◆標準車よりも2.8インチ拡幅したワイドフェンダー
◆ブレーキはブレンボ製

1400馬力・4ロータリーエンジン搭載のマツダ3が雲に向かって走る!トーヨータイヤ「PROXES」でパイクスピークの頂点へ 画像
モータースポーツ/エンタメ

1400馬力・4ロータリーエンジン搭載のマツダ3が雲に向かって走る!トーヨータイヤ「PROXES」でパイクスピークの頂点へPR

2022年の東京オートサロン会場で発表された、トーヨータイヤのパイクスピーク参戦。いよいよ今月末の6月25日に決勝レースが開催される。アンバサダーを務めるマッド・マイク選手と共に、難攻不落のヒルクライムへ。そこで開催前にパイクスピークへの壮大な挑戦を振り返る。

[システム構築学大全]「パワーアンプ内蔵DSPシステム」を組む際の機器選びの極意 画像
自動車 テクノロジー

[システム構築学大全]「パワーアンプ内蔵DSPシステム」を組む際の機器選びの極意

車内で聴く音楽の“音の質”を上げたいと思ったときには、「どんなシステムを組むか」もポイントとなる。当特集では、その選択肢について考察している。今回は前回に引き続き、「パワーアンプ内蔵DSP」を使う場合について考えていく。

ごみ収集車搭載のタブレットでデータ取得、効率的なルート作成に活用 画像
自動車 ビジネス

ごみ収集車搭載のタブレットでデータ取得、効率的なルート作成に活用

市内を走るごみ収集車の走行データを蓄積、効率的なルートを作成する試みが、神奈川県相模原市で始まる。同時に、不法投棄の情報収集と回収作業の効率化も図る。

[プロセッサー活用]聴き心地を大幅向上! タイムアライメントの秘密とは? 画像
自動車 テクノロジー

[プロセッサー活用]聴き心地を大幅向上! タイムアライメントの秘密とは?

カーオーディオでは、サウンドチューニング機能が搭載された「プロセッサー」が使われることが多い。これを活用することで車内の音響的な不利要因の改善が見込めるからだ。当コーナーでは、その扱い方を解説している。今回からは「タイムアライメント」に焦点を当てる。

オーディオとホームシアターの祭典にカロッツェリアのデモカー登場 6月24-25日 画像
自動車 テクノロジー

オーディオとホームシアターの祭典にカロッツェリアのデモカー登場 6月24-25日

パイオニアと東北パイオニアは、6月24日・25日の2日間、東京国際フォーラムで開催される「OTOTEN AUDIO & HOME THEATER FESTIVAL 2023」に出展する。

    先頭 << 前 < 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 …40 …50 ・・・> 次 >> 末尾
Page 33 of 78