ジープのコンパクト・クロスオーバーSUV『コンパス』改良新型プロトタイプを、スクープサイト「Spyder7」のカメラが初めて捉えた。
第1特集はスバル『レヴォーグ』新型。2号続けての特集となり、11月号ではサーキット試乗がメインになる。『driver』のここまでの評価は公道でもホントに変わらないのか!? そう期待させるレヴォーグ新型の正式発表は10月15日の予定だ。
日本自動車輸入組合は10月6日、2020年9月の輸入車新規登録台数(外国メーカー車)を発表。前年同月比12.7%減の3万1489台で12か月連続のマイナスとなった。
出光興産は9月30日、100%子会社のアポロリテイリングとライジングサンを合併し、サービスステーション(SS)のカーメンテナンス事業拡大を強化すると発表した。
◆先進運転支援システムを強化
◆スポーティな新グレードをラインナップ
◆最強モデルは最大出力405psの「レッドスポーツ400」
これはなかなかなだ。クルマをスタートしてひとつめの交差点を曲がっただけで、仕立ての良さが伝わってきた。ただ、誤解を受けないように先に伝えておくと、『eKクロススペース』の走行性能は軽自動車全体から見れば特別に高い水準というわけではない。
MZレーシングは10月6日、公式ライセンス商品「マツダ100周年記念プロダクト」シリーズに「マツダ100th Anniv.コースター」と「マツダ100th Anniv.バッグハンガー」を追加し、オンラインストアなどを通じて販売を開始した。
日産自動車(Nissan)の米国部門の北米日産は10月1日、2020年1~9月の米国新車販売の結果を発表した。総販売台数は65万6084台。前年同期比は37.2%減と引き続き減少した。
FCAジャパンは10月5日、ボイスメディア「Voicy」にてアルファロメオの公式ポッドキャスト「アルファロメオ ラジオ」を開始した。
ホンダの海外向け高級車ブランドのアキュラ(Acura)は10月1日、2020年1~9月の米国新車販売の結果を発表した。総販売台数は9万5654台。前年同期比は15.2%減と、2年連続で前年実績を下回った。