富士スピードウェイでのトヨタ(TOYOTA GAZOO Racing=TGR)の年末恒例ファンイベントが今年も開催される。「TOYOTA GAZOO Racing FESTIVAL 2019」の日程は12月15日、既に駐車券の販売が9月2日から始まっている(入場は無料)。
ヤンマーは9月5日、企業マスコットキャラクター「ヤン坊マー坊」のデザインをリニューアルしたと発表した。
ブリヂストンは9月5日、中国の大手タイヤメーカーである盛泰社に提起した特許権侵害訴訟で勝訴したと発表した。
内閣府が推し進める戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)の第2期、自動運転について、10月より東京臨海部実証実験が開始されることが発表された。
アウディ(Audi)は9月3日、ドイツ本社の「アウディフォーラム」において、インゴルシュタットでのアウディの70周年を記念した特別展示を開始した。
LINEは9月5日、走行中も声で操作できる無料のAIカーナビアプリ「LINEカーナビ」をリリースした。
アルプスアルパインは9月5日、次世代自動車向け5Gプラットフォーム「Snapdragon」に対応するソフトウェアライセンス契約を締結したと発表した。
日産自動車は9月5日、『NV350キャラバン』およびいすゞ『コモ』について、PTCヒータハーネスの不具合により火災に至るおそれがあるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。対象となるのは、2012年6月16日から2019年2月12日に製造された2万8485台。
9月7・8日、千葉・幕張海浜公園での最終戦でフィナーレを迎える「レッドブルエアレース」。大会終了後の8日18時から、Red Bull TV日本語版アプリ(Amazon Fire TV、スマートTVも可)にて特別配信を行う。
日本自動車販売協会連合会と全国軽自動車協会連合会は9月5日、8月の車名別新車販売台数(速報)を発表。ホンダ『N-BOX』がダイハツ新型『タント』の猛追をかわし、24か月連続のトップとなった。