国土交通省は、9月9日に交通政策審議会交通体系分科会・地域公共交通部会を開いて、AI(人工知能)など、技術の進展も考慮した地域交通政策のあり方を検討する。
鈴鹿サーキットは、「鈴鹿サーキットホテル」の本館である「MAIN館」を2020年2月28日、「THE MAIN」としてリニューアルすると発表した。
SUPER GT第6戦が行われている大分県のオートポリス。他のサーキットとは一味違う楽しみ方ができるサーキットだ。
オークネットは、運営する日本マイスター検定協会主催で、18歳以下と60歳以上を対象とした、参加無料の安全運転イベント「U-18運転予備校」「O-60運転予備校」を9月14日、イベント会場「ロングウッドステーション」(千葉県長生郡長柄町)で開催。参加者の募集を開始した。
「最後の最後、レッドブル・エアレースの空で、彼はものすごい何かをもってる」…同レースを10年間追い続ける外国人記者をこう言わしめたのは、準決勝にあたるラウンドオブ8。その前のアタックで0.015秒差で負け、まさかの敗者復活ではい上がった室屋の圧倒的フライトだ。
8日、SUPER GT第6戦オートポリスにおけるシリーズ運営団体「GTA」の定例会見で、今年終盤と来年に関しての情報が坂東正明GTA代表からいくつかもたらされた(既報含む)。
米国のヘネシー・パフォーマンス・エンジニアリング社は、フォードの高性能モデル『マスタング・シェルビーGT500』をベースに3つのパフォーマンスパッケージを発表した。
アルピナは先日、BMW『M340iツーリング』をベースとした『B3ツーリング』新型のティザーイメージを公開したばかりだが、その実車プロトタイプをカメラが初めて捉えた。
9月8日、朝の千葉・幕張海浜公園は強い日差しが時折差し込む曇り。最後のレッドブル・エアレース決勝ラウンドオブ14は、台風の影響で5時間前倒しの10時スタートとなった。予選5位の室屋義秀はヒート1で予選10位のベン・マーフィーと対決。2番手で幕張海上に飛来した。
コマツは、豪英資源大手BHP社のサウス・フランク鉄鉱山(西オーストラリア ピルバラ地区)向けに、超大型ダンプトラックの最新モデルで、無人ダンプトラック運航システム(AHS)を後付け可能な「930E-5」を計41台納入し、10月より順次稼働を開始すると発表した。