国交省が進める道の駅を中核とした自動運転サービスの第一弾がスタート
ケンウッドは、特定販路向けカーオーディオの新商品として、MP3/WMA/WAV/FLAC対応CD/USBレシーバー「RDT-201」を10月上旬より発売する。
電動工具や建築用品などの製造・販売で知られるリョービ(浦上彰社長、広島県府中市)が一押しする、ギヤアクションのポリッシャー「PEG-130」を紹介したい。
ドイツに本拠を置くシーメンスは8月30日、自動運転技術を含めたADAS(先進運転支援システム)を手がけるオランダのタス・インターナショナル社を買収すると発表した。
カナダに本拠を置く自動車部品大手、マグナは8月29日、イスラエルの新興企業で自動運転車用の「LiDAR(ライダー)」を手がけるイノビズ・テクノロジー社に、戦略的投資を行うと発表した。
いやー、まさか2-0でオーストラリアに勝つとは予想していませんでした。サッカー日本代表が、FIFAワールドカップ・ロシア大会出場を決定しました。「24時間アンケート」のお題は、日本車でサッカーのベストイレブン!!
世界耐久選手権(WEC)の来季以降に関する新機軸が、9月1日にシリーズ側とルマン24時間レース主催団体のACOから公表された。来季は2018/2019シーズンというかたちになり、2回のルマン24時間を含む全8戦の予定となる。
プロレスで日本の4大メジャー団体の1つ、全日本プロレスが、今年45周年を迎えた。
ルノー・ジャポンは8月31日より新型SUV、『カジャー』の限定車、「カジャーBose」を100台限定で発売した。来2018年1月より正式に販売が開始される前の先行限定発売である。
光岡自動車は、三越日本橋本店(東京)が開催するイベント「GSJプレミアムウイーク ~Vol.2~」の連動企画として、4台限定の特別仕様車『ヒミコ 乱<RAN>』を発表、9月2~3日、9~10日の4日間、同店本館1階南口にて展示販売を行う。