住友ゴム工業は、ダンロップの低燃費タイヤ「LE MANS 4」が日刊自動車新聞用品大賞で「タイヤ・ホイール部門賞」を受賞したと発表した。
タカタは、同社初となる回転式ISOFIXチャイルドシート「チャイルドガード1.0」で、「第10回 キッズデザイン賞」を2年連続で受賞したと発表した。
モビリティランドは、鈴鹿サーキットにて10月29日-30日に、「2016年 全日本スーパーフォーミュラ選手権 最終戦 第15回JAF鈴鹿グランプリ」を開催する。
北米カーオブザイヤー主催団体は7月6日、「2017北米カーオブザイヤー」の乗用車カテゴリーの第一次選考27台のリストを発表した。
富士スピードウェイは、7月16~17日に開催する「全日本スーパーフォーミュラ 第3戦」の開催期間中、スーパーフォーミュラ公式ライブタイミングアプリで、ライブタイミングや各車の位置情報、セクタータイムなどを配信する。
NXPセミコンダクターズと同済大学は、上海で行われる中国初のインテリジェントコネクテッドビークルの大規模路上試験計画をサポートすると発表した。路上試験で得られたデータは、中国の交通システムとV2V通信の標準制定のための基礎として活用される。
イードは、クルマの燃費やメンテナンス情報を管理できるスマートフォン向けアプリ「e燃費」をバージョンアップ。業務提携するレイ・フロンティアと共同開発した「Ver.4.0」を7月11日より配信開始した。
日産自動車は、4月1日に日本で先行披露した『GT-R』の2017年モデルを7月27日より発売すると発表した。
カーナンバー7のアウディ「R18」を駆り、WEC(世界耐久選手権)のLMP1-Hクラスに参戦中のブノワ・トレルイエが、マウンテンバイクでのトレーニング中に負傷、次戦ニュルブルクリンク6時間レース(7月24日決勝)を欠場することになった。
いすゞ自動車は7月11日、次世代ピックアップトラックをマツダにOEM供給することで基本合意したと発表した。