2016年7月の自動車記事一覧(26ページ目)

曙ブレーキ、国立科学博物館の企画展「日本の先端科学技術の紹介」に出展 画像
モータースポーツ/エンタメ

曙ブレーキ、国立科学博物館の企画展「日本の先端科学技術の紹介」に出展

曙ブレーキ工業は、7月26日より国立科学博物館で開催されるミニ企画展「日本の先端科学技術の紹介」において、日本機械学会賞を受賞した「市販ロードカー用高性能自動車ブレーキの開発と量産化」について展示する。

オートバックス、車買取専門店4号店を小金井にオープン 画像
自動車 ビジネス

オートバックス、車買取専門店4号店を小金井にオープン

オートバックスセブンは、2016年3月から出店を開始した新業態の車買取特化型店舗の4号店「オートバックス車買取専門店 小金井店」を7月27日にオープンする。

アルパインと日本IBM、自動運転時代を見据えた次世代車載システムを共同開発へ 画像
自動車 ビジネス

アルパインと日本IBM、自動運転時代を見据えた次世代車載システムを共同開発へ

アルパインと日本IBMは、自動運転時代を見据えた次世代車載システムの共同開発に着手した。

軽四輪車中古車販売台数、2年連続のマイナス…3.1%減の162万8956台 2016年上半期 画像
自動車 ビジネス

軽四輪車中古車販売台数、2年連続のマイナス…3.1%減の162万8956台 2016年上半期

全国軽自動車協会連合会が発表した2016年上半期(1~6月)の軽四輪車中古車販売台数は、前年同期比3.1%減の162万8956台となり2年連続のマイナスとなった。

軽四輪中古車販売、2か月ぶりのマイナス…2.3%減の23万8105台 6月 画像
自動車 ビジネス

軽四輪中古車販売、2か月ぶりのマイナス…2.3%減の23万8105台 6月

全国軽自動車協会連合会が発表した6月の軽四輪車中古車販売台数は、前年同月比2.3%減の23万8105台で2か月ぶりのマイナスとなった。

三菱ふそう、バス床下の腐食点検を呼びかけ…重大事故のおそれ 画像
自動車 ビジネス

三菱ふそう、バス床下の腐食点検を呼びかけ…重大事故のおそれ

三菱ふそうトラック・バスは7月26日、大・中型バスについて、車両床下部の腐食に関する無料点検を速やかに受けるよう、バス使用者に再度注意を呼びかけた。

GM世界販売、1.2%減の475万台…中国は5.3%増 上半期 画像
自動車 ビジネス

GM世界販売、1.2%減の475万台…中国は5.3%増 上半期

米国の自動車最大手、GMは7月21日、2016年上半期(1~6月)の世界新車販売の結果を公表した。総販売台数は475万8228台。前年同期比は1.2%減だった。

走行中のパトカーが路上に倒れていた人をはねる 画像
自動車 社会

走行中のパトカーが路上に倒れていた人をはねる

22日午後11時10分ごろ、岐阜県神戸町内の町道で、道路上に倒れこんでいたとみられる58歳の男性に対し、進行してきたパトカーが衝突する事故が起きた。男性は収容先の病院で死亡。警察はパトカーの乗員から事情を聞いている。

手押し車を使いながら歩いていた高齢男性、対向車にはねられ死亡 画像
自動車 社会

手押し車を使いながら歩いていた高齢男性、対向車にはねられ死亡

22日午前9時30分ごろ、愛媛県今治市内の国道196号で、手押し車を使いながら道路右側の路肩を歩いていた88歳の男性に対し、対向してきた乗用車が衝突する事故が起きた。男性は死亡。警察はクルマの運転者を逮捕している。

事故被害確認のために本線上を歩いていた男性、トラックにはねられ死亡 画像
自動車 社会

事故被害確認のために本線上を歩いていた男性、トラックにはねられ死亡

22日午前6時ごろ、三重県津市内の伊勢自動車道下り線で、接触事故を起こした乗用車から降車して本線を歩いていた26歳の男性に対し、側方を通過したトラックが衝突する事故が起きた。男性は死亡。警察はトラック運転者から事情を聞いている。

    先頭 << 前 < 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 …30 …40 ・・・> 次 >> 末尾
Page 26 of 125