2015年11月の自動車記事一覧(54ページ目)

【ロサンゼルスモーターショー15】ランボルギーニ ウラカン に「LP580-2」…580馬力の2WD仕様 画像
自動車 ニューモデル

【ロサンゼルスモーターショー15】ランボルギーニ ウラカン に「LP580-2」…580馬力の2WD仕様

イタリアのスーパーカーメーカー、ランボルギーニは11月17日、『ウラカンLP580-2』の概要を明らかにした。実車は11月18日(日本時間11月19日未明)、米国で開幕するロサンゼルスモーターショー15で初公開される。

【トヨタ プリウス プロトタイプ 試乗】コーナリング性能はまったく別次元…石井昌道 画像
試乗記

【トヨタ プリウス プロトタイプ 試乗】コーナリング性能はまったく別次元…石井昌道

新型『プリウス』は燃費重視のハイブリッドカーだという以前に、いいクルマに仕上がっていた。

【名古屋モーターショー15】ジャガー F-PACE、レンジローバー スポーツSVR が名古屋初登場 画像
自動車 ニューモデル

【名古屋モーターショー15】ジャガー F-PACE、レンジローバー スポーツSVR が名古屋初登場

ジャガー・ランドローバー・ジャパンは、11月20日から23日にポートメッセなごやで開催される「第19回名古屋モーターショー」への出展概要を発表した。

【トヨタ プリウス プロトタイプ 試乗】燃費だ!環境だ!と言う前に、クルマとしてちゃんとしている…竹岡圭 画像
試乗記

【トヨタ プリウス プロトタイプ 試乗】燃費だ!環境だ!と言う前に、クルマとしてちゃんとしている…竹岡圭

こんなこと言ったらおこがましいのを承知の上で言わせてもらいます!「『プリウス』ちゃん、まずクルマとしてちゃんとしました!」。というのが、私の最大の印象でございました。

【トヨタ プリウス プロトタイプ 試乗】安全性を大幅に高めた新型、最終評価は市販版で…国沢光宏 画像
試乗記

【トヨタ プリウス プロトタイプ 試乗】安全性を大幅に高めた新型、最終評価は市販版で…国沢光宏

従来型『プリウス』の弱点といえば、自動ブレーキの設定が無いことと、乗り心地の悪さ。そしてアメリカで行われているスモールオーバーラップ衝突に対応していないことだった。

【トヨタ プリウス 新型】PHVはそう遅くないタイミングで登場? 画像
自動車 ニューモデル

【トヨタ プリウス 新型】PHVはそう遅くないタイミングで登場?

トヨタ自動車はこのほど、富士スピードウェイで新型『プリウス』プロトタイプの試乗取材会を開いた。4代目となる新型車は12月の発売となるが、その後のプラグイン・ハイブリッド車(PHV)の展開も気になる。

【ロサンゼルスモーターショー15】MINI コンバーチブル 新型、米国初公開へ 画像
自動車 ニューモデル

【ロサンゼルスモーターショー15】MINI コンバーチブル 新型、米国初公開へ

BMWグループのMINIは11月17日、米国で11月18日(日本時間11月19日未明)に開幕するロサンゼルスモーターショー15において、新型MINI『コンバーチブル』を米国初公開すると発表した。

【トヨタ プリウス プロトタイプ 試乗】正常進化ではない、評価軸がいきなり高くなった仕上がり…岩貞るみこ 画像
試乗記

【トヨタ プリウス プロトタイプ 試乗】正常進化ではない、評価軸がいきなり高くなった仕上がり…岩貞るみこ

ついに1リットルあたり40kmを超えてきた『プリウス』である。その攻めの姿勢はデザインで十分に表現されている。

【トヨタ プリウス プロトタイプ 試乗】豊田社長が目ざすトヨタ車づくりが動き出した!…石川真禧照 画像
試乗記

【トヨタ プリウス プロトタイプ 試乗】豊田社長が目ざすトヨタ車づくりが動き出した!…石川真禧照

「やっと豊田社長が目ざすトヨタ車づくりが動き出した!」これがボクの新型『プリウス(プロトタイプ)』のハンドルを握ってのファースト・インプレッションだ。

【トヨタ プリウス 新型】現行モデルとの比較試乗で分かったこと 画像
自動車 ニューモデル

【トヨタ プリウス 新型】現行モデルとの比較試乗で分かったこと

トヨタ自動車はこのほど、富士スピードウェイで新型『プリウス』プロトタイプの試乗取材会を開いた。試乗は現行モデルと新型を必ずセットで乗り、徹底比較するという方式だった。

    先頭 << 前 < 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 …60 …70 ・・・> 次 >> 末尾
Page 54 of 144