レクサスが2015年1月13日、米国で開催中のデトロイトモーターショー15で初公開した『GS F』。同車が意識するのは、やはりドイツの高性能セダンだろう。
米国の自動車大手、フォードモーターの主力コンパクトカー、フォード『フォーカス』。同車の最新型に設定される高性能グレード、「RS」が予告された。
1月9日から11日、「東京オートサロン2015」が開催された。様々なクルマが所狭しと並ぶ中、忘れてはならないのはコンパニオンの存在だ。今回は「ナノグラスコート」のコンパニオンを紹介する。
米国で開催中のデトロイトモーターショー15。米国の自動車大手、フォードモーターのブースでは、新型フォード『F-150ラプター』がワールドプレミアを飾った。
ルノー・ジャポンは新宿伊勢丹が主催する、日本最大規模のチョコレートの祭典、“サロン・デュ・ショコラ”にて、『ルーテシアガナッシュ』を初公開した。このクルマは甘くほろ苦いチョコレートのガナッシュをイメージした限定車だ。
ヘルスフィットネス事業を展開するFitbitが1月22日、都内にてメディアブリーフィングを行った。
1月9日から11日まで開催された「東京オートサロン2015」でダイハツ工業は、新型『コペン』の「ドレスフォーメーション」を示唆するカスタムコンセプトモデルを展示した。今回は「SEICO」によるカスタムを紹介する。
ホンダは1月22日、『オデッセイ』に安全運転支援システム「ホンダセンシング」を初搭載し、23日に売り出すと発表した。一部グレードではメーカーオプションとなるが、比較的求めやすい価格設定としている。
ピレリジャパンは22日、国内二輪レースの新シリーズ「ピレリカップ 600 チャレンジシリーズ」の立ち上げを発表した。国内の優秀な選手に海外で活躍する機会を与えることをコンセプトに、同シリーズチャンピオンを海外レースに招待する。
電子情報技術産業協会(JEITA)は、12月の民生用電子機器国内出荷実績を発表。カーAVC機器は前年同月比10.0%減の449億円で、8か月連続のマイナスとなった。