2012年2月の自動車記事一覧(99ページ目)

日産車体第3四半期決算…セレナ の受託生産終了などで減収減益 画像
自動車 ビジネス

日産車体第3四半期決算…セレナ の受託生産終了などで減収減益

日産車体が8日発表した2011年4〜12月期(第3四半期累計)の連結決算は、経常利益が前年同期比54.6%減の86億3700万円と半減した。

[就活]2013年度卒学生の就職人気企業の総合ランキング 画像
自動車 ビジネス

[就活]2013年度卒学生の就職人気企業の総合ランキング

楽天が運営する情報サイト「みんなの就職活動日記」は2月8日、学生会員を対象に調査した「2013年度卒学生の就職人気企業ランキング」の結果を公開した。2011年10月3日〜2012年1月9日に、インターネットと就職フォーラム会場でのアンケートを実施。6,289人の回答を得た。

日産自動車の第3四半期決算…営業利益4.7%減の4278億円 画像
自動車 ビジネス

日産自動車の第3四半期決算…営業利益4.7%減の4278億円

日産自動車が発表した2011年4〜12月期(第3四半期累計)の連結決算は新車販売が好調だったものの、為替差損や原材料高の影響で営業利益が前年同期比4.7%減の4278億円と減益だった。

日産、第3四半期は増益に転換 画像
自動車 ビジネス

日産、第3四半期は増益に転換

日産自動車が8日発表した2012年3月期の第3四半期累計業績は、海外での好調な販売を背景に、連結営業利益は前年同期比4.7%減の4278億円と小幅な減益になった。

日本初、新CIを導入したキャデラック・シボレー店がオープン 画像
自動車 ビジネス

日本初、新CIを導入したキャデラック・シボレー店がオープン

ヤナセは、ヤナセグローバルモーターズが北海道札幌市豊平区にゼネラルモーターズ(GM)の新CIコンセプトを導入した日本初の店舗「ヤナセグローバルモーターズGM札幌支店」(キャデラック・シボレー札幌)を開設、2月11日から営業を開始すると発表した。

ヤマハ発動機、来春も高水準の採用を継続へ 画像
自動車 ビジネス

ヤマハ発動機、来春も高水準の採用を継続へ

ヤマハ発動機は2月8日、2013年の新卒合計140人採用する計画を発表した。今春の入社内定者と比べて10人減だが、2年連続で高水準の採用を続ける。

ブリヂストン中国子会社が環境報告書を発行---ランフラットタイヤの現地生産などを紹介 画像
自動車 ビジネス

ブリヂストン中国子会社が環境報告書を発行---ランフラットタイヤの現地生産などを紹介

ブリヂストンは、中国子会社である普利司通(中国)投資(BSCN)が環境報告書の最新版を発行したと発表した。

田中貴金属、2011年の貴金属買取実績を公表…プラチナが1.8倍 画像
自動車 ビジネス

田中貴金属、2011年の貴金属買取実績を公表…プラチナが1.8倍

田中貴金属工業は8日、貴金属ジュエリーリサイクルシステム「RE:TANAKA(リ・タナカ)」における、2011年の年間買取実績を発表した。2011年の買取実績は、2010年度比で金が2.1倍、プラチナが1.8倍、銀が2.1倍を記録した。

[アプリ]慶應大、屋内混雑度共有アプリ「aitetter」をAndroid向けに提供開始 画像
自動車 テクノロジー

[アプリ]慶應大、屋内混雑度共有アプリ「aitetter」をAndroid向けに提供開始

慶應義塾大学大学院(システムデザイン・マネジメント研究科、SDM)は8日、ショッピングエリアなど屋内混雑度の共有を目的としたアプリ「aitetter」を開発したことを発表した。同日より、Androidアプリケーションとして無料公開する。

使用済みエアコンからレアアース磁石を回収…三菱電機が自動解体装置を開発 画像
自動車 ビジネス

使用済みエアコンからレアアース磁石を回収…三菱電機が自動解体装置を開発

三菱電機は8日、使用済みルームエアコンのレアアース磁石(ネオジム磁石)を回収する自動解体装置を開発したと発表。同社子会社でプラスチックリサイクル事業を展開するグリーンサイクルシステムズ(GCS)が4月から稼働する。

    先頭 << 前 < 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 …100 …110 ・・・> 次 >> 末尾
Page 99 of 142