2012年2月の自動車記事一覧(110ページ目)

スズキ通期予想、売上高2兆5000億円に下方修正…2期ぶり減収へ 画像
自動車 ビジネス

スズキ通期予想、売上高2兆5000億円に下方修正…2期ぶり減収へ

スズキは6日、2012年3月期通期の連結売上高予想を従来の2兆6100億円から2兆5000億円に下方修正すると発表した。

スズキ鈴木副社長、“アジアから逆輸入”報道に「検討段階にはない」 画像
自動車 ビジネス

スズキ鈴木副社長、“アジアから逆輸入”報道に「検討段階にはない」

スズキの鈴木俊宏副社長は6日都内で開いた決算会見で、スズキがアジアから低価格車を日本に逆輸入することを計画しているとの一部報道について「検討段階にはない」とコメントした。

【株価】自動車全面高 画像
自動車 ビジネス

【株価】自動車全面高

全体相場は反発。1月の米雇用統計が市場予想を上回ったことを好感し、主力銘柄への買いが活発化。平均株価は前週末比97円27銭高の8929円20銭と反発。

スマートフォン向け無料地図サイト MapFan 公開…インクリメントP 画像
自動車 テクノロジー

スマートフォン向け無料地図サイト MapFan 公開…インクリメントP

インクリメントPは7日、スマートフォン向け無料地図サイト『MapFan』公開した。有料機能では、渋滞・駐車場などドライバー向けリアルタイム情報も提供する。

【トヨタ 86 発表】FT86コンセプトとの違い 画像
自動車 ニューモデル

【トヨタ 86 発表】FT86コンセプトとの違い

2009年の東京モーターショーに出品された『FT86コンセプト』から2年強、いよいよ『86』が4月6日から発売される。コンセプトカーと量産仕様のデザインはどう違うのだろうか。コンセプトはFF的、量産型はFRを主張するという。

スズキ第3四半期決算…インド低迷や為替影響などで減収減益 画像
自動車 ビジネス

スズキ第3四半期決算…インド低迷や為替影響などで減収減益

スズキが発表した2011年4〜9月期(第3四半期)の連結決算は、経常利益が前年同期比9.5%減の964億円と減益となった。

日産の中国販売16.2%減、2桁増に終止符…1月実績 画像
自動車 ビジネス

日産の中国販売16.2%減、2桁増に終止符…1月実績

日産自動車の中国法人は3日、1月の新車販売結果を明らかにした。商用車と輸入車を含めた総販売台数は、9万4700台。前年同月比は16.2%減と、8か月続いた2桁増からマイナスへ転じた。

フォードのベストセラー、F-150 のコピー車出現か 中国で 画像
自動車 テクノロジー

フォードのベストセラー、F-150 のコピー車出現か 中国で

フォードモーターの米国ベストセラー大型ピックアップトラック、『F-150』。同車にそっくりなモデルが、中国で間もなく登場するようだ。

新車販売台数、ホンダが2位に浮上…1月ブランド別 画像
自動車 ビジネス

新車販売台数、ホンダが2位に浮上…1月ブランド別

日本自動車販売協会連合会、全国軽自動車協会連合会、日本自動車輸入組合が6日発表した1月の新車販売台数は、前年同月比36.1%増の41万5931台と4か月連続で前年を上回った。

VWジャパン、ポロ の販売台数が過去最高に…1月 画像
自動車 ビジネス

VWジャパン、ポロ の販売台数が過去最高に…1月

フォルクスワーゲン・グループ・ジャパンは2月6日、同社が販売する人気小型車『ポロ』の1月の販売台数が1059台、前年同月比50%増となり、1月としては過去最高を記録したと発表した。