女子フィギュアスケート浅田真央を1/6サイズで再現したリアルフィギュア「DIGITAL GRADE MASTER浅田真央」がバンダイから発売される。
米Facebook(フェイスブック)は1日、新規株式公開(IPO)を米証券取引委員会に申請した。同社は50億ドルの資金調達を目指しており、実現すればGoogleを抜いてネット関連企業としては過去最大となる。
インド新車市場でトップシェアを誇るスズキのインド子会社、マルチスズキは1日、1月のインド新車販売の結果を公表した。輸出を含めた総販売台数は11万5433台。前年同月比は5.2%増と、8か月ぶりに前年実績を上回った。
エン・ジャパンは2月1日、同社が運営する学生向け就職情報サイト「[en]学生の就職情報」において来年3月卒業予定の学生と求人企業を対象に実施した「2013年度新卒採用 就職・採用活動アンケート」の結果を公開した。
民間調査会社のオートデータ社は1日、1月の米国新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は91万3287台。前年同月比は11.4%増と、8か月連続で前年実績を上回った。
ホンダは1日、米国オハイオ州のアンナ・エンジン工場に9800万ドル(約75億円)を投資すると発表した。
日能研は2月2日、ホームページの合格実績ページを更新し、昨日入試が行われた女子学院中学校および雙葉中学校の合格者数の掲載を開始した。2月2日12時30分現在の情報として、女子学院中学校の日能研生合格者数は55名。雙葉中学校が30名となっている。
アップルは、教育の実践と教育テクノロジーの融合に関心をもつ教育関係者を対象に、「AcademiX 2012」を開催すると発表。同イベントでは、モバイルテクノロジーとデジタルコンテンツによる教育変革について基調講演などを予定している。
フォルクスワーゲンは1日、「MQB」と呼ばれる新型プラットホーム(車台)の概要を明らかにした。次期『ゴルフ』をはじめ、次期アウディ『A3』など、フォルクスワーゲングループの幅広い車種に採用される。
5日、米国で開催されるNFL(ナショナルフットボールリーグ)の優勝決定戦、「スーパーボウル」。米国で最も高い視聴率を誇るスーパーボウルのテレビ中継において、韓国ヒュンダイモーターはユニークな企業イメージCMを放映する。