2011年6月の自動車記事一覧(154ページ目)

【池原照雄の単眼複眼】SIM-DriveのEV試作、オープンソース方式で着実に前進 画像
エコカー

【池原照雄の単眼複眼】SIM-DriveのEV試作、オープンソース方式で着実に前進

電気自動車(EV)の世界的な普及を目指し、先行開発車の試作企業として2009年8月に発足したSIM-Drive(神奈川県川崎市)が着実に事業を展開している。5月に1号車の『SIM-LEI』を発表したのに続き、来春の完成を目標に2号車と改造車(コンバージョンEV)の開発を進めている。

[塾ソムリエ]進学塾選びと転塾のポイント 画像
自動車 社会

[塾ソムリエ]進学塾選びと転塾のポイント

 30年の長きにわたって、中学・高校受験一筋に、生徒の指導や教師の指導を行ってきた受験のエキスパートである西村氏に、中学受験の進学塾選びについて聞いた。

吉川晃司が結婚、すでに子供も 画像
自動車 ビジネス

吉川晃司が結婚、すでに子供も

歌手の吉川晃司が結婚していたことが明らかになった。公式HPのほか、会員制ファンクラブのHPでは本人の言葉でファンに報告している。すでに子供もいることも明らかにした。

国交省、不正改造車を排除する運動を実施 画像
自動車 社会

国交省、不正改造車を排除する運動を実施

国土交通省は、「不正改造車を排除する運動」を実施すると発表した。

ロータス、大規模メーカーと提携?!…トヨタも選択肢か 画像
自動車 ビジネス

ロータス、大規模メーカーと提携?!…トヨタも選択肢か

現在、マレーシアのプロトン傘下にある英国の名門、ロータスカーズ。同社がプロトンに代わる新たなパートナーを模索しているようだ。

【高速道路新料金】土日休日1000円・無料化 6月19日限りで中止へ 画像
自動車 社会

【高速道路新料金】土日休日1000円・無料化 6月19日限りで中止へ

高速道路の土日休日1000円上限割引と一部高速道路の無料化が20日0時で取り止めとなる。1日夕方の民主党・国土交通部門会議で提示される。

二輪車輸出3か月連続マイナス、欧州向けが半減…4月実績 画像
自動車 ビジネス

二輪車輸出3か月連続マイナス、欧州向けが半減…4月実績

日本自動車工業会が発表した4月の二輪車の輸出台数は前年同月比31.4%減の3万1435台と、3か月連続でマイナスとなった。

二輪車国内生産、4か月連続マイナス…4月実績 画像
自動車 ビジネス

二輪車国内生産、4か月連続マイナス…4月実績

日本自動車工業会が発表した4月の二輪車生産台数は、前年同月比20.2%減の4万3741台となり、4か月連続でマイナスとなった。

あしなが育英会、給付金を大幅増額---震災・津波遺児1100人超 画像
自動車 社会

あしなが育英会、給付金を大幅増額---震災・津波遺児1100人超

あしなが育英会は5月31日、東日本大地震・津波で保護者が死亡・行方不明の子どもの数が1101人となったことをウェブサイト上で発表した。

東新潟火力発電所港1号機、長期休止から急ピッチで運転再開 画像
自動車 ビジネス

東新潟火力発電所港1号機、長期休止から急ピッチで運転再開

東北電力は、東新潟火力発電所港1号機が5月31日から営業運転を再開したと発表した。

    先頭 << 前 < 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 > 次
Page 154 of 156