「ファッションではなく、ロングライフなデザインを考えています」。本田技術研究所デザイン開発室の所洋介さんは、ホンダ『クロスロード』(22日発表)のデザインについてそう語る。
東京都豊島区東池袋のアムラックス東京では、3月13日(土)から4月8日(日)まで、春休みのお楽しみイベントとして「みんなあつまれ! アムラックスの花まつり」--春の花いっぱいプレゼント!! 春の花で飾るアムラックスの春休み--を開催する。
アムラックストヨタでは、アムラックス東京およびMEGA WEBにおいて、3月11日に、パナソニック・トヨタ・レーシングのドライバー、トゥルーリ選手を迎えて、2007年F1GP開幕直前イベント「ヤルノ・トルゥーリ選手がやってくる!」を開催する。
東京都江東区青海のMEGA WEB(メガウェブ)では、2月24日(土)−3月23日(金)と、3月26日(月)−4月8日(日)の期間で、通常のライドワン試乗にインストラクターが同乗する「ライドワン・ドライビングサポート」を実施する。
アイシン精機は、子会社7社が保有するアイシン精機の株式を取得すると発表した。取得する自己株式の総数は935万100株で、発行済み株式総数の3.17%に当たる。取得総額は約402億円で、3月5日に相対取引で取得する予定だ。
日産自動車は、仏ルノー社、インドのマヒンドラ&マヒンドラ社とともに、タミル・ナードゥ州チェンナイ市に新工場を建設し、乗用車とSUVを生産すると発表した。3社は同日タミル・ナードゥ州政府と覚書を交わした。
トヨタファイナンスは23日、ポストペイ(後払い)型の電子決済サービス「クイックペイ(QUICPay)」の加入者が、3月末までに100万人を突破する見通しを明らかにした。
ミニバンLLクラスに02年、トヨタが投入した『アルファード』。ゴージャスなインテリアや迫力のボディデザイン、幅広いラインナップを用意し、それまでクラストップだった日産『エルグランド』を撃墜した。人気の頂点に位置する今が「売り」の最大チャンスだ。
ダイムラークライスラー日本は、メルセデスベンツ『Aクラス』にスポーティな特別装備を施した「A170スポーツエディション」を設定して26日から発売開始した。限定300台。
先週の発表で、FiatのBlue&Me Nav --マイクロソフトの Windows Mobile の最新バージョンにナビゲーション機能と合わせて内蔵電話、GPS機能が搭載された。