2012年8月の自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(4 ページ目)

NHK、太陽光と風力で動作するロボットカメラを開発 画像
自動車 ビジネス

NHK、太陽光と風力で動作するロボットカメラを開発

NHKは、災害現場など電源供給が途絶えた状況でも、太陽光と風力のハイブリッド発電によって、動作に必要な電力を確保することができる可搬型・全天候型の放送用ロボットカメラを開発した。

【新聞ウォッチ】南海トラフ地震の死者最悪32万人、トヨタもスズキも耐震強化 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】南海トラフ地震の死者最悪32万人、トヨタもスズキも耐震強化

太平洋沿岸の「南海トラフ巨大地震」が発生すると、最悪の場合、32万3000人が死亡、倒壊・焼失建物が238万6000棟に及ぶ恐れがあるという。

トヨタ紡織、東海ゴム子会社へ資本参加…自動車内装品のウレタン成形技術で連携強化  画像
自動車 ビジネス

トヨタ紡織、東海ゴム子会社へ資本参加…自動車内装品のウレタン成形技術で連携強化

トヨタ紡織は、東海ゴムの100%子会社である東海化成工業が第三者割当増資のために発行する15万株(発行株式総数の20%)を取得することを明らかにした。

ソフトバンク、大阪にメガソーラー発電所を建設…出力18.9MW 画像
自動車 ビジネス

ソフトバンク、大阪にメガソーラー発電所を建設…出力18.9MW

ソフトバンクグループで自然エネルギー事業などを行うSBエナジーは、大阪府泉大津市におけるメガソーラー発電所設置事業者の公募案件で、発電事業者に決定したことを発表した。

東武鉄道 8000系8111編成によるイベント列車の次は6050系? 画像
自動車 ビジネス

東武鉄道 8000系8111編成によるイベント列車の次は6050系?

東武鉄道は29日、東武野田線と東武スカイツリーライン(伊勢崎線)を直通するイベント列車の運転を開始。“丸目”8000系8111編成による同列車の出発式や車内の様子を報道陣に公開した。

広島高速道路の通行料金割引社会実験を10月1日から実施 画像
自動車 社会

広島高速道路の通行料金割引社会実験を10月1日から実施

広島高速道路公社は、10月1日から11月30日の平日に、広島高速道路の通行料金割引社会実験を実施する。

横浜ゴム、ISO14001全社統合認証を取得 画像
自動車 ビジネス

横浜ゴム、ISO14001全社統合認証を取得

横浜ゴムは、環境マネジメントシステム(EMS)の国際規格であるISO14001の全社統合認証を取得したと発表した。

日揮、日産所有地でメガソーラー発電事業へ初参画 画像
自動車 ビジネス

日揮、日産所有地でメガソーラー発電事業へ初参画

日揮は、大分市臨海工業地帯の日産自動車所有地で、メガソーラー事業を実施すると発表した。同社が国内で太陽光発電事業を行うのは初めて。

【モスクワモーターショー12】インフィニティ、現実的な選択としての JX投入 画像
自動車 ニューモデル

【モスクワモーターショー12】インフィニティ、現実的な選択としての JX投入

現地時間29日に開幕したモスクワモーターショー12。インフィニティは『JX』を軸にロシア・モスクワ市場に対して攻勢をかける。

【モスクワモーターショー12】山内社長「可能性ある市場への姿勢」…新型アテンザ公開 画像
自動車 ニューモデル

【モスクワモーターショー12】山内社長「可能性ある市場への姿勢」…新型アテンザ公開

モスクワモーターショー12で、マツダは新型『マツダ6』(日本名『アテンザ』)を世界で初めて公開した。この取り組みについてマツダの山内社長は「可能性のある市場に対してしっかりとした製品を投入していくという姿勢の現れ」と述べた。

    前 < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 …10 …20 ・・・> 次 >> 末尾
Page 4 of 44