ダイムラーとボルボ、燃料電池量産に向けて合弁設立…2020年代後半に実用化へ
1
枚目の写真(全3枚)
《photo by Daimler》ダイムラートラックとボルボグループの燃料電池の量産に向けた合弁事業のイメージ
トヨタと日野、燃料電池大型トラック共同開発へ 目標航続距離は600km
いすゞとホンダ、FC大型トラック共同研究へ
マツダ『MX-30』竹内都美子主査が語る、「心が整う」クルマの新しいカタチとは…名古屋オートモーティブワールド2020
/article/img/2020/03/24/332894/1514758.html
/article/img/2020/03/24/332894/1514758.html
前の画像
次の画像
この記事へ戻る
1
/3
長押しで
自動スライド
写真をもっと見る
ダイムラー(Daimler)
ボルボ 商用車
燃料電池 FC
自動車
ビジネス
編集部おすすめのニュース
トヨタと日野、燃料電池大型トラック共同開発へ 目標航続距離は600km
20年3月24日
いすゞとホンダ、FC大型トラック共同研究へ
20年1月15日
BMWの新型燃料電池車、モーターは最大出力374馬力…2022年に市販へ
20年3月31日