電車を心と身体の「成長空間」に…山手線の車内で心身トレーニングができるアプリが登場
3
枚目の写真(全4枚)
《出典 東日本旅客鉄道》「'TRAIN'ing」では、山手線内の36駅改札口とE235系の車内に設置されているブルートゥース規格のビーコンである「Jビーコン」やGPS、日時情報などを組み合わせた「ジオフェンシング」と呼ばれる仕組みを使い、乗車や走行位置、降車のタイミングを連動させながら、アプリを通して最適なプログラムを配信する。
山手線の新型電車がメガネに…車体と同じステンレスを使用
山手線の新型電車「E235系」に防犯カメラ 2018年春から
日常の喧騒を忘れ、メルセデス・ベンツ Cクラス でショートトリップへ…1day試乗キャンペーンを体験
/article/img/2017/09/20/300022/1225002.html?from=fullrl
/article/img/2017/09/20/300022/1224999.html?from=fullrl
前の画像
次の画像
この記事へ戻る
3
/4
長押しで
自動スライド
写真をもっと見る
編集部おすすめのニュース
山手線の新型電車がメガネに…車体と同じステンレスを使用
17年9月20日
山手線の新型電車「E235系」に防犯カメラ 2018年春から
17年6月6日
ヘルスケア車両で移動診療、実証実験へ フィリップスとMONET
19年11月27日
クリスマスケーキ2019、鉄道ファンにオススメ…東京ステーションホテルとのコラボも
19年9月15日
東京メトロ、異常時訓練を実施…国際的なスポーツイベント中に、列車内で爆発[フォトレポート]
19年11月26日