ホーム
カーニュース
ニューモデル
試乗記
道路交通/社会
モーターサイクル
ニュース
ニューモデル
試乗記
カーライフ
カスタマイズ
カーグッズ
カーオーディオ
モータースポーツ/エンタメ
リペア・
メンテナンス
EV特集
by Panasonic
ガイド
ビジネス
テクノロジー
キーパーソンインタビュー
業界動向
セミナー
見逃し配信
レポート
鉄道
船舶
航空
宇宙
海外イベントレポート
セミナー
見逃し配信
レポート
リスキリング
講座
ビジネス
会員について
ホーム
›
自動車 ビジネス
›
国内マーケット
›
記事
›
写真・画像
湖西市港屋食堂の「肉なべ」---通過時刻と食事の場所 国道42号 5枚目の写真・画像
自動車 ビジネス
国内マーケット
2018年10月29日(月) 14時45分
《撮影 中込健太郎》
国道42号線沿い、静岡県湖西市の港屋食堂。
《撮影 中込健太郎》
湖西市を通過する東海道のバイパス潮見バイパスからの眺望は格別だ。
《撮影 中込健太郎》
ここの肉なべはファンも多い人気メニューだ。
《撮影 中込健太郎》
肉なべとは言っても、鍋のふたを開けたところで肉は見えない。
《撮影 中込健太郎》
たっぷりの野菜は長距離ドライバーの健康の源。そして旨味の源泉なのだ。
《撮影 中込健太郎》
そして、ここでつい一緒に注文してしまう漬物。この日は茄子。ぬか漬けで、しっかりと漬かっており、酸味の中にさわやかな甘みもある。古漬けではないが、今どきなかなかお目にかかれない、港屋の味が楽しめる一品。
《撮影 中込健太郎》
飯が余ったので納豆も追加。そんな人は周りにもちらほら。好きなものを腹いっぱい食べる。こういう食堂のいいところ。
《撮影 中込健太郎》
駐車場が広く、常にトラックが出入りする。車種を選ばないのもうれしい。
の画像をさらに見る
この記事へ戻る
5/8
編集部おすすめのニュース
関連リンク
港屋本店(Retty)
キャンピングカースタイル
×