ホーム
カーニュース
ニューモデル
試乗記
道路交通/社会
モーターサイクル
ニュース
ニューモデル
試乗記
カーライフ
カスタマイズ
カーグッズ
カーオーディオ
モータースポーツ/エンタメ
リペア・
メンテナンス
EV特集
by Panasonic
ロボット
ビジネス
テクノロジー
キーパーソンインタビュー
業界動向
セミナー
見逃し配信
レポート
鉄道
船舶
航空
宇宙
海外イベントレポート
セミナー
見逃し配信
レポート
リスキリング
講座
ビジネス
会員について
ホーム
›
自動車 ビジネス
›
国内マーケット
›
記事
›
写真・画像
「クルマを心で磨いて20年」郡司公生という生き方とは? 12枚目の写真・画像
自動車 ビジネス
国内マーケット
2017年6月9日(金) 13時07分
創業1年目の写真。すべては自宅脇のガレージから始まった
20年間クルマを心で磨き続けてきたアペックス郡司社長
広々とした会場が“非日常”の空間となった
スーパーカーとJAZZを楽しむというコンセプトに合わせ名車がズラリ
郡司社長は20年間の思いを壇上で語った
展示エリアのスーパーカーも多くの注目を集めた
アペックス創立20周年記念仕様の「マセラティ・グラントゥーリズモ」
日本では発売前の「アルファロメオ ジュリア」
滅多にお目にかかれないレア車「MG Lタイプ マグナ」
いまだに根強い人気を誇る「ディーノ246GT」
伝説のスーパーカーとして名高い「ランボルギーニ・カウンタックLP400」
アペックスが手がけたモーターショーのデモ車両の写真も展示された
日本に2台しか入荷されていないという「ランボルギーニ アヴェンタドールS」
滑らかな流線型のフォルムが美しい「フェラーリ488スパイダー」
スタイリッシュなデザインが目を引く「マクラーレン570」
堂々とした風格と優美さが漂う「ロールス・ロイス レイス」
エレガントで重厚感がある「ベントレー ミュルザンヌ」
SUVのスポーティさと高級感を兼ね備えた「マセラティ レヴァンテ」
スペシャルジャズライブが、しっとりとした雰囲気のなか行われた
ジャズシンガーのシャンティ・スナイダー氏の美声が会場に響き渡る
ピアニストのハクエイ・キム氏は、グランドピアノで生演奏を披露
大勢の来場者が駆けつけ、アペックスの20周年を盛大に祝った
これまでの軌跡を紹介するメモリアルムービーが上映され、郡司社長の思いが伝えられた
郡司社長による全スタッフの紹介。入社時のエピソードが語られ心温まる場面となった
お客さまを満足させるために妥協は許さない
郡司社長の思いは確実にスタッフへと伝わっている
創業1年目の写真。すべては自宅脇のガレージから始まった
20年間クルマを心で磨き続けてきたアペックス郡司社長
カーケアの画像をさらに見る
この記事へ戻る
12/26
カーケア
編集部おすすめのニュース
ほんと? マツダ『CX-5』新型、価格は350万~420万円か
2025年7月13日
KTMの2022、2023年モデルが最大23万円値下げ!『RC 390』と『890 DUKE GP』が価格改定
2025年7月12日
話題の特定小型原付『ウォンキー』にマットホワイト追加! 大容量バッテリーも選択可能
2025年7月12日
ヒョンデがグリーン水素技術の研究開発拠点、「HTWOイノベーションセンター」をインドに設立へ
2025年7月12日
【夏休み】往年の名車、トラック、今年は重機まで登場...ボルボミーティング2025開催へ
2025年7月12日
レクサス『LBX MORIZO RR』をよりアグレッシブに演出! ブリッツからオリジナルエアロキット・4アイテム発売
2025年7月12日
新規特化型IT営業 リーダークラス/全社の未来を拓く、新規営業こそ会社の「要」/営業経験者
株式会社ロココ
東京都
月給23万円~35万円
正社員
お客様の資産づくりをサポートする営業/未経験歓迎 紹介メインでテレアポ・飛込ナシ 実働7時間20分
株式会社ボンズ・ジャパン
東京都
月給27万円~
正社員
エステティシャン/エステ経験者/高田馬場店
ジェイエステティック 高田馬場店
東京都
月給22万5,000円~30万5,000円
正社員
IT事務/未経験・20代活躍 土日休み×完全週休2日で推し活時間GET
ALJOY株式会社
東京都
月給21万5,000円~38万円
正社員
賞与年3回「スーパーマーケットの店舗設計」土日祝休&慣れたら在宅勤務可
株式会社巽
埼玉県
月給25万円~30万円
正社員
経理事務 リーダー候補/その経験とスキル、ルーティンで終わらせますか
株式会社リブレ
愛知県
月給28万3,850円~44万5,000円
正社員
Sponsored by
関連リンク
アペックス
特集
カーケア
「確定した未来」に対するBSサミットの覚悟…新体制が始動
2025年7月11日
モビリティサービスの全国ネットワークであるBSサミット事業協…
「ドア内側の汚れや傷を防ぐ」ハセ・プロの『ドアキックガード』、車種別専用カットで展開中
2025年7月6日
中国がEV整備の研修機関で先行…電動化が業界構造を変える
2025年7月4日
×
レスポンス
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
会員の方はログイン
メディアメンバーシステム