ホーム
カーニュース
ニューモデル
試乗記
道路交通/社会
モーターサイクル
ニュース
ニューモデル
試乗記
カーライフ
カスタマイズ
カーグッズ
カーオーディオ
モータースポーツ/エンタメ
リペア・
メンテナンス
EV特集
by Panasonic
ロボット
ビジネス
テクノロジー
キーパーソンインタビュー
業界動向
セミナー
見逃し配信
レポート
鉄道
船舶
航空
宇宙
海外イベントレポート
セミナー
見逃し配信
レポート
リスキリング
講座
ビジネス
会員について
ホーム
›
自動車 ビジネス
›
国内マーケット
›
記事
›
写真・画像
「クルマを心で磨いて20年」郡司公生という生き方とは? 7枚目の写真・画像
自動車 ビジネス
国内マーケット
2017年6月9日(金) 13時07分
20年間クルマを心で磨き続けてきたアペックス郡司社長
広々とした会場が“非日常”の空間となった
スーパーカーとJAZZを楽しむというコンセプトに合わせ名車がズラリ
郡司社長は20年間の思いを壇上で語った
展示エリアのスーパーカーも多くの注目を集めた
アペックス創立20周年記念仕様の「マセラティ・グラントゥーリズモ」
日本では発売前の「アルファロメオ ジュリア」
滅多にお目にかかれないレア車「MG Lタイプ マグナ」
いまだに根強い人気を誇る「ディーノ246GT」
伝説のスーパーカーとして名高い「ランボルギーニ・カウンタックLP400」
アペックスが手がけたモーターショーのデモ車両の写真も展示された
日本に2台しか入荷されていないという「ランボルギーニ アヴェンタドールS」
滑らかな流線型のフォルムが美しい「フェラーリ488スパイダー」
スタイリッシュなデザインが目を引く「マクラーレン570」
堂々とした風格と優美さが漂う「ロールス・ロイス レイス」
エレガントで重厚感がある「ベントレー ミュルザンヌ」
SUVのスポーティさと高級感を兼ね備えた「マセラティ レヴァンテ」
スペシャルジャズライブが、しっとりとした雰囲気のなか行われた
ジャズシンガーのシャンティ・スナイダー氏の美声が会場に響き渡る
ピアニストのハクエイ・キム氏は、グランドピアノで生演奏を披露
大勢の来場者が駆けつけ、アペックスの20周年を盛大に祝った
これまでの軌跡を紹介するメモリアルムービーが上映され、郡司社長の思いが伝えられた
郡司社長による全スタッフの紹介。入社時のエピソードが語られ心温まる場面となった
お客さまを満足させるために妥協は許さない
郡司社長の思いは確実にスタッフへと伝わっている
創業1年目の写真。すべては自宅脇のガレージから始まった
カーケアの画像をさらに見る
この記事へ戻る
7/26
カーケア
編集部おすすめのニュース
関連リンク
アペックス
特集
カーケア
「確定した未来」に対するBSサミットの覚悟…新体制が始動
2025年7月11日
モビリティサービスの全国ネットワークであるBSサミット事業協…
「ドア内側の汚れや傷を防ぐ」ハセ・プロの『ドアキックガード』、車種別専用カットで展開中
2025年7月6日
中国がEV整備の研修機関で先行…電動化が業界構造を変える
2025年7月4日
×