ホーム
カーニュース
ニューモデル
試乗記
道路交通/社会
モーターサイクル
ニュース
ニューモデル
試乗記
カーライフ
カスタマイズ
カーグッズ
カーオーディオ
モータースポーツ/エンタメ
リペア・
メンテナンス
EV特集
by Panasonic
ロボット
ビジネス
テクノロジー
キーパーソンインタビュー
業界動向
セミナー
見逃し配信
レポート
鉄道
船舶
航空
宇宙
海外イベントレポート
セミナー
見逃し配信
レポート
リスキリング
講座
ビジネス
会員について
ホーム
›
自動車 ビジネス
›
国内マーケット
›
記事
›
写真・画像
【カーグッズ】充電ポートを整備してスマホ環境を快適に 4枚目の写真・画像
自動車 ビジネス
国内マーケット
2016年3月26日(土) 12時15分
≪撮影:中尾真二≫
写真1:シガーソケットに差し込むタイプの充電アクセサリ
≪撮影:中尾真二≫
写真2:シガーソケットの分岐ボックスを取り付けた例。この製品は3口のうちひとつがUSB端子になっている
≪撮影:中尾真二≫
写真3:左のコードはドライブレコーダーの電源。真ん中はカールコード式のUSBケーブル
≪撮影:中尾真二≫
写真4:灰皿を抜いたところにUSB充電ボックスを埋め込んだ。電源は裏で直接配線している
≪撮影:中尾真二≫
写真5:ふたを閉めるとこんな感じ
≪撮影:中尾真二≫
写真6:プラグタイプをもともとのシガーソケットに装着し、合計で4ポートの充電端子がついた車となった
≪撮影:中尾真二≫
写真7:電源分岐用の部品。赤い部分で既存の電源コードは挟んで圧着する
≪撮影:中尾真二≫
写真8:シガーソケットの中にはヒューズが入っている
≪撮影:中尾真二≫
写真9:ボックスタイプを直付けしたので、シガープラグの部分があまった。ギボシ端子をつけておくと、いろいろな電源コードとして使える
アフターマーケットの画像をさらに見る
この記事へ戻る
4/9
アフターマーケット
編集部おすすめのニュース
特集
アフターマーケット
タイプRとホンダウイング、ホンダ公認の保冷ボトルホルダー2種が登場…夏のドライブやツーリングのお供に
2025年7月15日
ノリモノ雑貨ブランド・CAMSHOP.JP(キャムショップ)から、ホ…
ブリヂストン、新技術「ENLITEN」搭載のプレミアムスタッドレスタイヤ「BLIZZAK WZ-1」を9月発売
2025年7月15日
HKSが「F-CON V Pro」を新世代コンピューターとしてリニューアル、第一弾『86&BRZ』専用をリリース
2025年7月15日
×