ホーム
カーニュース
ニューモデル
試乗記
道路交通/社会
モーターサイクル
ニュース
ニューモデル
試乗記
カーライフ
カスタマイズ
カーグッズ
カーオーディオ
モータースポーツ/エンタメ
リペア・
メンテナンス
EV特集
by Panasonic
ロボット
AI
ビジネス
テクノロジー
キーパーソンインタビュー
業界動向
セミナー
見逃し配信
レポート
鉄道
船舶
航空
宇宙
海外イベントレポート
セミナー
見逃し配信
レポート
リスキリング
講座
ビジネス
会員について
ホーム
›
自動車 ビジネス
›
企業動向
›
記事
›
写真・画像
【エヌプラス14】より振動吸収性を高めるべくゴムも進化 3枚目の写真・画像
自動車 ビジネス
企業動向
2014年9月24日(水) 07時15分
ロバンプのボールと普通の合成ゴムのボールを落下させた状態。合成ゴムは大きくバウンドしたのに対し、ゼロバンプはほとんど反発しない
光っている部分が、ゼロバンプの内部に練り込まれている圧電性素材や誘電体などが表面に現れた状態。均一にかつ、方向を揃える配合ができるのが霜田ゴム工業のノウハウだ
導電ゴムなど機能性ゴム素材を各種揃えた霜田ゴム工業のブース。木曽興業は素材を提供し、配合の技術をもつ霜田工業とタッグを組んで高機能なゴムを実現している
東京ビッグサイトの画像をさらに見る
この記事へ戻る
3/3
東京ビッグサイト
編集部おすすめのニュース
特集
東京ビッグサイト
「テクノフロンティア2025」、モーター技術を核に13の展示会開催へ…7月23-25日
2025年7月17日
日本能率協会は、7月23日から25日までの3日間、東京ビッグサイ…
グリスロ導入で「1歳若返り」も? 移動の課題解決がもたらす「付加価値創造」とは
2025年7月3日
地面が光る「埋込型信号」が日本初導入、「横断歩道がわかりやすくなった」効果に期待
2025年7月2日
×